26 4月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈岩熊裕明 夢工房/株式会社 夢大地 代表取締役社長〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2024年4月26日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇  岩熊裕明 夢工房/株式会社 夢大地 代表取締役社長

(「クマちゃん」こと岩熊さんは、一晩で誰でも簡単に
炭が焼ける炭化炉を開発され、地球環境や人々の健康を救うために
様々な活動にエネルギーを注がれていると伺いました。

現在の活動に至るご苦労や、炭がいかに地球や人間にとって
素晴らしいものであるかなど、詳しく聞かせてください)

ありがとうございます。
幼少の頃、父は建設業をしていて、九州にある
三つの国立公園の有料道路を手掛けるなど
大きな工事をしていました。

その一つ、霧島国立公園の有料道路のために
機械で山中を拓いていく時に、霧島には有名な
ミヤマキリシマツツジがあって、

それを父が工事に行っては
いただいてきて家に置いたのです。
それが盆栽みたいに本当にきれいなんです。

父は工事に出張すると1ヵ月は帰ってこなかったので、
その時の管理を小学生の僕に任せたんですね。

それで僕は花が大好きになって、小学2年の頃から
サボテンを集め出しました。

当時で200鉢くらい持っていました。
サボテンの花もいろいろ違うし、きれいなんです。

中学になると蘭に魅了され、高校に入ってからは
松とか梅、桃、椿など。
盆栽が好きになり盆栽を始めたのですが、
松の盆栽は花が咲かないし、やっぱり花が好きな僕は、
きれいな花が咲くサツキ盆栽を長くやりました。

社会人になってからは150鉢ぐらい持っていたのですが、
日本皐月協会の第1回の品評会では、
僕が出したサツキが初代のチャンピオンになりました。

(素晴らしいですね。ご著書では、花や竹と会話が
できるようになったと書かれていましたが、
大好きだからこそでしょうね)

はい。それほどにサツキが好きでした。
水やりをして可愛がっていると、サツキが振り向いて
「もうちょっと水を頂戴」とか言ってくるんです。

そういうことがあったので、のちに竹とも
話ができるようになりました。

竹林に入っても、放置竹林を見たら
もうかわいそうなんです。
光が当たらないから光合成ができず、
倒れてギチギチになって風も通らない。

竹は苦しくて泣いていました。

僕は竹林に入ったら
「竹さん、苦しいでしょう。こんなに光が入らず、
風も通ってこなかったら大変だね。
今日は僕がちょっとだけ痛い思いをさせてしまうけど、
古い子たちから切らせてね」と言いながら、
チェーンソーは使わずに、必ず手ノコを使って竹を切るのです。

そしてその時に「炭にして地球と人のために役立てるからね」
という約束をする。
命をいただくけれど必ず役に立てるよと。

商品を送る時も
「行ってらっしゃい。困っている人の声を聞いて、
その人たちの役に立つようにね」と。



*  *

竹炭の魅力やその循環型地球環境保全の可能性を
全国で伝え歩いている岩熊裕明氏。

岩熊氏は、これまで熟練職人が8日ほどかけて作っていた炭を、
わずか1日で、しかも化石燃料も電気も使わず、
安全で効率的に作れる炭化装置を開発。

かつて建設会社のトップだった氏が、なぜ炭焼きに目覚め、
新たに起業したのか。その思いは、
「炭が夢の大地を蘇らせ、地球を救う」という夢大地の
キャッチフレーズが如実に示している。

炭への思いや現在に至る氏の波乱の道のりを
語っていただいた。

<ロングインタビュー>
竹炭の力で子どもたちの未来を守りたい

季刊『道』220号
https://www.dou-shuppan.com/dou220-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

定期購読のお申し込みはこちらです。
http://www.dou-shuppan.com/teiki-2/

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏のイベント〈6/16 東京〉〈6/29 大阪〉

宇城憲治氏による体験講習会・実践講演会。

対象は、自らの潜在力を体験したい! 方々です。
小学生からご参加いただけます。

宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。

今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。

昨年の大阪体験講習会の様子です。
【動画あり】
https://www.uk-jj.com/single-post/20231213

まずは、実際に体験してみてください。
体験から、何かが変わります。

●宇城道塾 体験講習会〈東京〉
2024年6月16日(日) 13:30~16:30 (開場13:15)
町田市文化交流センター(6F ホール)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/tk202406/

●宇城道塾 体験講習会〈大阪〉
2024年6月29日(土) 13:30~16:30 (開場13:15)
大阪産業創造館 (5F 研修室A・B)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/ok202406/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================