30 6月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2021年6月30日)

本書に紙本ができました。
詳しくは末尾へ。

紹介動画もご覧ください。
https://youtu.be/BRvxOWwUMpg

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の電子書籍より ―
◇  16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』

剣道は中学の時やりました。
中学に入った時に、私は背が高かったものですから、
柔道の先生に「おまえ柔道やれ」とスカウトされましてね。

私は剣道でも柔道でもよかったので、
「はい、やります」と返事したのですが、
家に帰って父に報告すると、親父が怒りましてね、
「柔道やるなら、学校へは行かせない」と。

あくる日、「親父に言われましたので、
やはり剣道をやります」ということで剣道を始めました。

それが良かった。
良い先生に出会ったんですよ。

良い師匠に出会うこと、これは剣道だけでなく、
万事、こんな幸せなことはない。

その水野尾清という先生は、もう、
試合なんてどうでもいい、という先生だった。

毎日基本ばかりです。
おもしろくないんですよ。

私は熊本ですが、県下の試合に出ても
一回戦で負けて帰る。
二回戦まで行ったことがないんです。

それでも先生は「いいだんよ、いいんだよ」
って言ってね。
試合の帰りにあんぱんを買ってくれたりした(笑)。

すると、水野尾先生のほうが
校長先生に怒られたんだそうですよ。
「もうちょっと試合で勝つ指導をしろ」と。

でも先生は、
「そうじゃない。今基本を一生懸命やれば、
将来子供たちはのびるから、今は試合を
やらせないほうがいい」と。

私が東京に出てきたあとのことですが、
その先生が70歳の頃、奥さんと一緒に
私の家に一晩泊まったことがあって、
その時にそういう話をされた。

「俺の弟子からおまえが出たから、
校長に言い訳がたつよ」と言って喜んでくれた。
嬉しかったですね。

(森島健男 剣道範士 「技の剣道から、 心・気の剣道へ 日本人を取り戻すためにて」)

*  *

季刊『道』で行なってきた、剣道、弓道、
なぎなたを代表する武道家16名へのインタビュー集。

武道修業がどのように自分を支え、
生きる指針となってきたか。

武道のあり方や、人としてのあり方など、
厳しい時代・修業を経てきた各界の大先輩方に
じっくりとお話しいただきました。

その生き様に、多くの読者はたくさんの勇気と
前に進むエネルギーを与えられることでしょう。

また、自らを律し社会に貢献する人材育成を目指す方は、
指導者としてリーダーとしてのあり方の多くのヒントを
見出すことでしょう。

本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで
定価2,200円(本体 2000円)で販売しています。

詳細はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/ebook/bunomichi/

★ Kindle(amazon)で紙本も注文できるようになりました!
https://www.amazon.co.jp/dp/4910001158/
A5判 302ページ 1冊3,300円(税込)

◆◇ 季刊『道』 定期購読キャンペーン
◇  2021年7月20日まで

期間中、季刊『道』定期購読を[新規]にお申し込み、
または [新規]に購読ギフトを贈ってくださった方に、
お好きな書籍をプレゼントいたします。

詳細・お申し込みはこちら
https://www.dou-shuppan.com/202106_present-cam/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

28 6月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈宇城憲治・野中ともよ 『すべての人に気は満ちている』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2021年6月28日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇  宇城憲治・野中ともよ 『すべての人に気は満ちている』

◎ スポーツ道に

【野中】
型というのは、時の洗礼を受けて
生き残ってきていますから、
それが人間の生き様にかなっているということですね。

【宇城】
そうです。
しかし今や空手をはじめ柔道、剣道と
武道全般が競技スポーツ化してしまった。
本来の型からするとすでに崩れていますね。
それでは型からの力は出てこないんですね。

江戸時代の剣聖・山岡鉄舟が、『剣禅話』の中で
剣術の稽古について
「素面木刀の稽古でなければならない。
打っても叩いても痛くないような面、
小手をつけた剣道は、お遊びだ」と書いていますね。

面小手の防具をつけた稽古では真剣さが欠けることで
実戦では使えないからです。

それと竹刀の立ち合いでは技はもちろん、
それ以上に大事な心が鍛えられないからなんですね。

素面木刀の稽古ともなると師匠といえども
愛する弟子を傷つける場合がある。

しかしそれでは師匠本来の姿ではないと
鉄舟は戒めているんですね。

それには相手を傷つけずに観念させる
剣術でなければならなかった。
つまり「まいった」と言わせることですね。

その剣こそが、まさに「先を取ること」で、
究極それを可能にするのが「気」という次元にあって、
そこに入っていくのは必然的だったと思いますね。

先を取るとは、相手の事の起こりを押さえること。
打つ前に入っていくことで相手を制するということです。
すなわち初太刀で制することが必要なんですね。

それには気は絶対なんです。

なかには、先を取られているにも関わらず、
それに気づかず打ってくるのがいる。

そういう身の程知らずの者は所詮実戦では
命とりになるのは明白で、それ故に稽古の中で
たとえ負傷させようがその怖さを教えることで、
「今のレベルでは命を断たれているぞ」
ということに気づかせているんですね。

師匠自身が修業不足で弟子を傷つけてしまうのと、
弟子自らに気づきを与える愛の剣とでは、
その厳しさが違うんです。
まさに師弟愛ですね。

山岡鉄舟は小説などでは豪剣とも思えるような
描写になっているのですが、
文献や資料に見る剣術のほうは
「剛力であってはならない」と、
剣の持ち方にしても「手の内を柔らかく」
していなければならないと言っていますね。

【野中】
あ、それはゴルフも一緒です。
ぎゅっと握ると距離が出る気がするけど、
ゆるくないと飛ばない。

でもまず教わったのは、
「グリップはしっかりと」でした。
全て逆、逆を教えていますよね。

グリップは大事だから、ぶれないように
しっかり握ってと。

【宇城】
そうですね。
スポーツは成績につながれば
それが最も適した正しい握りになる。

しかし、剣では、そうはいかないんですね。

スポーツの最大の課題は
年齢のピークがあるということですね。
そこに永遠性、不変性がないわけです。・・・・

*  *

宇城憲治氏が実証・実践している「気」。

その不思議に元ニュースキャスター野中ともよ氏が
迫ります。

宇城憲治・野中ともよ 『すべての人に気は満ちている』
https://www.dou-shuppan.com/books/ki-michiru/

宇城憲治対談・連載 季刊『道』
https://www.dou-shuppan.com/dou01/

◆◇ 季刊『道』 定期購読キャンペーン
◇  2021年7月20日まで

期間中、季刊『道』定期購読を[新規]にお申し込み、
または [新規]に購読ギフトを贈ってくださった方に、
お好きな書籍をプレゼントいたします。

詳細・お申し込みはこちら
https://www.dou-shuppan.com/202106_present-cam/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

25 6月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈【対談】名嘉睦稔 版画家 宇城憲治 UK実践塾代表〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2021年6月25日)

『道』208号 動画
https://youtu.be/wpyB9ROFpkk

定期購読キャンペーン始まりました!
詳しくは末尾へ。

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇ 【対談】名嘉睦稔 版画家
◆      宇城憲治 UK実践塾代表

【名嘉】
僕の彫るスピードは、
棟方志功よりも速いと思います。
僕はしかし、それでも「遅い」と感じているのです。

漂うように彫っていて、ある一定の時間に
作品ができるわけですが、時々ふっと我にかえると、
「あれ、まだこっちか」というようなことがあります。

ですから「自分が描いている」という感覚はなくて、
何か、そこにたたずんで待っている
というような感じなのです。

【宇城】
身体が醸し出す雰囲気が
先を走っているのですね。

空手で世界チャンピオンだった弟子を相手に
組手をして、その動画をあとで見ると、
スローで見ても、相手より何倍も速いんですね。

まさに相手の動きは止まっているんですね。

【名嘉】
相手と対峙している時に、
相手が動く時はすでに入っている?

【宇城】
そうですね、
相手の事の起こりに反応しているんですね。

【名嘉】
それは、相手の気を読むのですか。

【宇城】
そうですね。
相手の事の起こりの電波みたいなものを
キャッチしているんでしょうね。
このやりとりは無意識下でしかできないことなんですが。

【名嘉】
体全体が脳のようにして考えている、と。

【宇城】
まさにそうだと思います。
持論ですが、無意識下での術技や気の記憶は
身体脳に刻まれていると思っています。

【名嘉】
身体脳というのはつまり、獣の感覚、
根源的な感覚と言えるでしょうか。

僕はそういう感覚を知りたくて、
いろいろ奇妙なことをやっているんですよね。

たとえば息を5分間止めてみるとか……。
何か人間は基本的に生まれ持って備わっているものを
ほぼ使っていない。使わなくてそれですんでいる。

それをできるだけ今いらないようなことをして、
そういう感覚に触れるというか、
それを自分の中に感じた時に、
背中の毛が立つような感じがするんです。

その背中の毛が立った時に、おっしゃるように、
もう先に体が感じていて、
あとから自分の思考がついてくるような感じなのです。

【宇城】
まさにその通りだと思います。
身体の細胞が知っているんですね。

*  *

沖縄の島・伊是名で生まれた名嘉睦稔さん。
その版画制作は実にダイナミック。

始まりは静かな祈り。
しかし一端制作が始まると、目にも止まらぬ速さで
一気に彫り上げる。

自分で描いている感覚はなく、
絵が独自に生まれてくるのだという。

そこに繰り広げられるのは、森、動物、風、
植物、海……限りない自然への愛と
郷土愛にあふれる睦稔さんの世界。

その睦稔さんの魂の世界を、
人間のエネルギー「気」という観点から、
広く、深く、突き詰めていく異色の対談。

<巻頭対談>
時空を超えた気と木の世界
― 無意識が生み出す人間の潜在力 ―

季刊『道』208号
https://www.dou-shuppan.com/dou208-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

◆◇ 季刊『道』 定期購読キャンペーン
◇  2021年7月20日まで

期間中、季刊『道』定期購読を[新規]にお申し込み、
または [新規]に購読ギフトを贈ってくださった方に、
お好きな書籍をプレゼントいたします。

詳細・お申し込みはこちら
https://www.dou-shuppan.com/202106_present-cam/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

23 6月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2021年6月23日)

本書に紙本ができました!
詳しくは末尾へ。

紹介動画もご覧ください。
https://youtu.be/BRvxOWwUMpg

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の電子書籍より ―
◇  16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』

兵隊から帰ってしばらくたった頃、
剣道が復活したので、「よしっ」と剣道を再び始めたら、
たまたま出会った先生が西善延先生だった。

先生は今、90歳ですよ。
出会った時、先生をぱっと見て初めから好きになった。

先生は非常に不器用な方で、
試合向きの剣道はされない。

だから私が27歳で西先生の門に入った時に、
最初は「ああ、これは2、3年したら追いつくぞ」
と思った。
年齢も10歳程しか違わないからね。

ところが先生はとても真面目で努力家で、
とにかく朝から晩まで稽古されていた。

早朝稽古、それから役所(拘置所)の午前中の稽古、
大阪府警に出かけての稽古、夕方の役所の稽古、
夜の稽古と。
そういうことをずうーっとやっている。

だから「追いつくかも」と思っていたら、
その差が縮まるどころか、だんだんだんだん開いていった。

その道を志すなら、このくらいやらなきゃ駄目だぞというのを、
口ではなしに、やって見せてくれたのです。

だから自分が少々やっても
「俺は一生懸命やってるぞ」とは思えなかった、
傲慢にもなれなかった。

先生は「不器用でもこれだけやれば」ということを
手本で示してくれたのです。

そういう努力をする先生を、
自分の師匠に持ったということは非常に幸せです。

私は元々あまり努力家じゃない。
遊ぶほうが好きだ(笑)。

それが目の前に努力する先生がいて感化を受け、
大きな間違いも無しに現在に至っています。

(井上義彦 剣道範士 「生きる」尊さへの気づきが、武道を命と結びつける)

*  *

季刊『道』で行なってきた、剣道、弓道、
なぎなたを代表する武道家16名へのインタビュー集。

武道修業がどのように自分を支え、
生きる指針となってきたか。

武道のあり方や、人としてのあり方など、
厳しい時代・修業を経てきた各界の大先輩方に
じっくりとお話しいただきました。

その生き様に、多くの読者はたくさんの勇気と
前に進むエネルギーを与えられることでしょう。

また、自らを律し社会に貢献する人材育成を目指す方は、
指導者としてリーダーとしてのあり方の多くのヒントを
見出すことでしょう。

本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで
定価2,200円(本体 2000円)で販売しています。

詳細はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/ebook/bunomichi/

★ Kindle(amazon)で紙本も注文できるようになりました!
https://www.amazon.co.jp/dp/4910001158/
A5判 302ページ 1冊3,300円(税込)

◆◇ 季刊『道』 定期購読キャンペーン
◇  2021年7月20日まで

期間中、季刊『道』定期購読を[新規]にお申し込み、
または [新規]に購読ギフトを贈ってくださった方に、
お好きな書籍をプレゼントいたします。

詳細・お申し込みはこちら
https://www.dou-shuppan.com/202106_present-cam/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

22 6月

 季刊『道』定期購読 書籍プレゼントキャンペーン! 7/20まで

日々の活動のエネルギーを伝える季刊『道』は、
定期購読で直接つながっていただくことでお読みいただいています。

季刊『道』に新しくつながっていただきたくプレゼントキャンペーンを実施いたします!

 

 季刊『道』定期購読 新規・ギフト
書籍プレゼントキャンペーン!

期間: 2021年6月22日(火)~2021年7月20日(火)

期間中、季刊『道』定期購読を[新規]にお申し込み、または [新規]に購読ギフトを贈ってくださった方に、お好きな書籍をプレゼントいたします。

 

詳細・お申し込み >>>[ 季刊『道』定期購読キャンペーン ]

 

 

21 6月

〈受付中〉 前島由美・国光美佳 講演会「安心・安全な未来を子どもたちへ」

新型コロナ感染を防ぐ様々な制限が長引き、社会全体が疲れ切っている今、そのしわ寄せが、子どもたちにいってしまっています。

今、そして未来も、子どもたちがキラキラと目を輝かせていますようにと、願わない人はいないでしょう。

しかし、「知らない」ことで
子どもたちが辛い思いをしているとしたら?

「知る」ことで、子どもたちを
今より少しでも幸せにできることがあるなら、知りたいと思いませんか?

前島由美さんと国光美佳さんは
感覚過敏の苦しさで学校に行けなかったり、衝動が抑えられず、周りとの関係をうまく結べなかったり、“発達障がい”とされてしまう特性を持つ子どもたちを、

食事のあり方や関わり方を改善し、親御さんに寄り添い、がっちりと支えることでどうにもならない生きづらさから救ってこられました。

今、その取り組みの輪はみるみると広がり、全国のお母さんたちが「子どもの食を変えよう!」とその活動をますます活発にしています。

子どもたちと親御さんたちが変わっていった多くの事例をもとに、
子どもたちの安心・安全な未来のために大人ができることは何かや、具体的な実践方法と、未来への展望をお話しいただきます。

一人でも多くの方にご参加いただくことで、この輪がさらに大きく広がることを願ってやみません。

どうぞ、周りのお友達、お知り合いにもお声かけください。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

 

■ 前島由美・国光美佳 講演会
「安心・安全な未来を子どもたちへ 今、大人ができること」

2021年8月9日(月祝)12:30~16:30 (開場 12:10)
町田市文化交流センター(6F ホール)
入場料:3,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/20210809_mae_kuni/

こちらは、昨年11月に京都で行なわれた両氏の講演会の様子です。
https://www.dou-shuppan.com/blog-20221104/

前島由美著『輝きを取り戻す“発達障がい”と呼ばれる子どもたち』
https://www.dou-shuppan.com/books/yumemori-book/

前島由美インタビュー 季刊『道』200号
https://www.dou-shuppan.com/dou200-lp/

国光美佳インタビュー 季刊『道』203号
https://www.dou-shuppan.com/dou203-lp/

21 6月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈船橋康貴著 『ハニーさんの ミツバチ目線の生き方提案』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2021年6月21日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇  船橋康貴著 『ハニーさんの ミツバチ目線の生き方提案』

◎ 今、「自然デザイン」中心の生活に戻る時

僕が講演やお話会でお会いする方の中で、
「1年中、心も身体も快適で、元気もりもりで
しんどさやイライラは一切ありません」
という人はほとんどいません。

私がそういう方々に
必ず問いかけることがあります。

「最近、
裸足で土の上を歩いたのはいつですか?」

「最近、
草原に寝転がって草の匂いを嗅ぎながら
流れる雲を見上げたのはいつですか?」

「最近、
木を抱きしめて頬を寄せて
木が水を吸い上げる音を聞きながら、
木に『愛しているよ』と言ってあげたのはいつですか?」と。

問いかけると、
みんな顔が固まって、ハッとなる。

僕はミツバチと暮らし始めてから、
テレビと新聞が要らなくなりました。

一番大事なことが
四季の移ろいになったからです。

気温とか雨とかお花の咲き方とか、
夏がちゃんと暑いか、冬がちゃんと寒いかとか、
一番の関心事がそういうことになった。

船橋康貴著 『ハニーさんの ミツバチ目線の生き方提案』
https://www.dou-shuppan.com/books/honey/

船橋康貴連載「ミツバチが教えてくれること」
https://www.dou-shuppan.com/dou01/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

19 6月

地球のエネルギー・重力を享受できる身体を取り戻す

宇城憲治氏は、人間のエネルギーというのは、内なる情熱であり、そのエネルギーをつくり出す元が、地球の重力であり、そこに作用する「気」であると言います。
『気と重力』では、人間が生まれ持つ潜在力を発揮させるには、地球の重力と気が欠かせないものであることが詳しく述べられています。

*  *

今私たちが急ぐべきは退化し眠った状態になってしまっている能力を目覚めさせ、その能力を発揮させる事、そこに向かうということであると思います。

そのためにもまず、本書で述べてきたように、まずは地球のエネルギーである重力を享受できる身体、すなわち身体に気が巡っている「統一体」という本来の人間の身体のあり方を取り戻すということです。

統一体にある身体は今の常識にはない次元の力を発揮でき、かつそれは自分自身も、さらには相手をも守る力につながっています。何故なら、それは対立のない調和する力だからです。この統一体を取り戻すには、「生かされている」という大自然に対する畏敬の念と謙虚さが必要です。

この人間力を取り戻し、その力が真に引き出され発揮されれば、本来の人間のあるべき空間すなわち社会を取り戻すことにつながり、その連鎖こそが平和への広がりにつながっていくと信じています。

(『気と重力』より)
写真:3歳の子供が大人の列を動かしているところ
 

宇城憲治著 『異次元時空を生み出す 気と重力』
https://www.dou-shuppan.com/books/kitojyuryoku/

7/31 『稽古照今』出版記念 気の実証・講演会〈東京〉
https://www.dou-shuppan.com/books/keiko/

8/22 実践講演会〈京都〉
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202108/

宇城憲治の生き様に学ぶ【宇城道塾】
https://www.dou-shuppan.com/dou/
 

18 6月

宇城憲治 『稽古照今』出版記念 気の実証・講演会《受付中》

今年3月に発刊された宇城憲治氏の新刊『稽古照今』の発刊を記念し、
来る7月31日(土)、東京町田にて気の実証・講演会が開催されます。

宇城憲治氏は、今年72歳。
その宇城氏に、20代、30代のフルコン世界チャンピオンクラスの空手家がかかっていっても一瞬にして制されてしまいます。

年齢差も、身長差も、体重差もあるのに、なぜそのようなことが可能なのでしょうか。

また宇城氏は、これまで空手のみでなく、

現役のプロ野球選手、プロゴルファー、サッカー日本代表監督、テニス、陸上、アメフト、サッカー、ラグビー、柔道、アーチェリー、相撲、格闘技、といったあらゆるジャンルのトップ選手の指導も行なってきました。

すべて具体的な実践指導です。
理論の講義ではありません。

これだけ異なるジャンルの人達の指導がなぜ可能なのでしょうか。

そこにあるのは、本来の「人間の潜在力」の存在です。

宇城氏はご自分で開発された「気」によって

一人ひとりの中に眠る潜在力の存在に気づかせ、
開花させています。

できる、できないでもなく、
勝った負けたでもない。

それらを乗り越えた先にある、
本来の自分の中に眠る潜在力に気づき、
自信をもって生き抜く力をつける。

そんな気づきを得てほしいと願い
開催される講演会です。

一人でも多くの方ご参加をお待ちしています。

[詳細・お申し込み ]

 

昨年開催した空手書出版記念・気の実証講演会の模様です
[ 2020.9 気の実証・講演会レポート]

202009_kouenkai

202009_kouenkai02

18 6月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈『人間をつくる 武の道、武の心』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2021年6月18日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の電子書籍より ―
◇  16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』

私は体が弱かったから、
特別に剣道が好きということでもなかったですし、
小中学校では剣道ができなかったのです。

しかし、修行の道に入って老年にかかった時、
私は老後の剣道について考えました。

それにはふたつの道があると、
つまり、表と裏ですね。

表のほうは
若さを取り戻すという剣道です。

裏は
老化を遅らす剣道です。

私は健康に自信がなかったから、
べつに考えたわけではないのですけど、
自然と老化を遅らすという裏筋を
通ったように思います。

とくに、十年先の剣道を工夫しました。

つまり、60歳になって、70歳からの剣道は
どうなるかということを考えてやったわけです。

つまり、無理をせずとも効果的な剣道、
自分に良い剣道を工夫したわけです。

これが90歳の今も、老化防止の妙薬になって、
剣道ができているということではないかと思うのです。

(我が剣道を語る 剣による人間形成を目指して 石原忠美 剣道範士)

*  *

季刊『道』で行なってきた、剣道、弓道、
なぎなたを代表する武道家16名へのインタビュー集。

武道修業がどのように自分を支え、
生きる指針となってきたか。

武道のあり方や、人としてのあり方など、
厳しい時代・修業を経てきた各界の大先輩方に
じっくりとお話しいただきました。

その生き様に、多くの読者はたくさんの勇気と
前に進むエネルギーを与えられることでしょう。

また、自らを律し社会に貢献する人材育成を目指す方は、
指導者としてリーダーとしてのあり方の多くのヒントを
見出すことでしょう。

本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで
定価2,200円(本体 2000円)で販売しています。

詳細はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/ebook/bunomichi/

◆◇ どう出版の
◇  イベント案内

どう出版では、
季刊『道』に連載いただいている方々の
講演会を企画しています。

人間の可能性を引き出し、
体験させてくれる宇城憲治氏

子どもたちを守る食と愛の関わりを説く
前島由美氏と国光美佳氏

自然を捉える確かな目で
人間のあり方を問う安藤誠氏

どの方も、いつも魂のこもったご講演をしてくださいます。
感じること、知ることで
新しいひらめきを得られることでしょう。

コロナ対策を整えております。
たくさんのご参加をお待ちしております。

■ 宇城憲治『稽古照今』出版記念 気の実証・講演会
2021年7月31日(土) 13:30~16:30 (開場 13:10)
町田市文化交流センター(5Fけやき)
入場料: 4,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/ushiro_20210731/

■ 宇城憲治 実践講演会
2021年8月22日(日) 12:30~16:00 (開場 12:00)
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都
入場料:
大人(大学生含む)1人 4,000円
学生(高校生まで)1人 2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202108/

■ 前島由美・国光美佳 講演会
「安心・安全な未来を子どもたちへ 今、大人ができること」
2021年8月9日(月祝)12:30~16:30 (開場 12:10)
町田市文化交流センター(6F ホール)
入場料:3,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/20210809_mae_kuni/

■ 安藤誠 講演会
「日常の奇跡」
2021年11月3日(水祝)13:30~16:30(開場 13:10)
町田市文化交流センター(5F けやき)
入場料:3,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/211103_ando/

※いずれも、「新規」に季刊『道』の
定期購読をお申し込みいただくと、
入場料の割り引きがあります。
詳しくは各詳細ページをご覧ください。

『道』最新号 紹介動画
https://youtu.be/wpyB9ROFpkk

定期購読のお申し込み
http://www.dou-shuppan.com/teiki-2/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================