<お知らせ>
【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈宇城憲治著 『一人革命』〉
2021年2月26日
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2021年2月26日)
◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇ 宇城憲治著 『一人革命』
◎ 常識の扉を開く
人間、今までにない[...]
『道』207号 連載 金澤泰子「きょうも、いい日」
2021年2月26日
「翔子の散歩 ―― 気高く、前を向いて」
ダウン症の書家として活躍し、また生活面でも独り立ちをはじめた娘、翔子さん、
その成長の日々を、母である金澤泰子さんが綴る連載です。
一人暮らしを[...]
【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈船橋康貴 ハニーファーム代表〉
2021年2月25日
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2021年2月25日)
◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新『道』より―
◇ 船橋康貴 ハニーファーム代表
「ミツバチ絶滅の危機は人類滅亡の危機」
[...]
『道』207号 連載 山元加津子「ありのままの私たち」
2021年2月25日
「うれし涙は、天使がかける優しい魔法」
人と違っていても、障がいがあっても、人はみな素晴らしい力を持っている。
植物も動物も人間も、みんなでひとつの命を一緒に生きている――。
長く特別支[...]
『道』207号 連載 野村哲也「地球を歩く ~知られざる絶景を求めて~」
2021年2月24日
「母の夢(石垣島)」
世界に飛び出し旅するからこそ見える、日本のこと、自分自身のこと。
秘境と絶景を求めて 150ヵ国以上を旅してきた写真家 野村哲也さんの連載です。
[...]
『道』207号 連載 船橋康貴「ミツバチが教えてくれること」
2021年2月22日
「しがらみを越えて軽やかに前へ」
養蜂家で環境活動家の
ハニーさんこと船橋康貴さんは、私たちが生きていくための環境維持に欠かせないミツバチの存在を伝え、そして守ろうと活動さ[...]
【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈野村哲也 写真家〉 母の夢(石垣島)
2021年2月22日
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2021年2月22日)
◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新『道』より―
◇ 野村哲也 写真家
「地球を遊びつくす」と決め、
世界[...]
【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈前島由美 ゆめの森こども園代表〉
2021年2月18日
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2021年2月18日)
◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新『道』より―
◇ 前島由美 ゆめの森こども園代表
『輝きを取り戻す“発達障がい”と呼ばれる子[...]