31 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈さとう うさぶろう 「うさとの服」デザイナー〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月31日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇  さとう うさぶろう 「うさとの服」デザイナー

〈どのような経緯で現在の自然エネルギーあふれる
「うさとの服」に辿り着かれたかを伺いに参りました〉

本にも書きましたが、30年前に
突然声が聞こえてきたのです。

「このままでは地球はもたない、
もつ地球にするにはどうすればいい?」

という問いでした。

そういう声が聞こえてくる状態が
3週間くらい続いたのです。

以来、それまでやっていた仕事が
できなくなってしまいました。

それで地球がもつための洋服作りをしようと、
2年間くらい勉強しながら、どんな洋服を作るかを
模索したのです。

〈ヨーロッパでオートクチュール(高級注文服)の
デザイナーとして活躍されていた頃ですね。
そのメッセージを得る体験前もそのような
お考えだったのでしょうか〉

いえ。ヨーロッパに住んでいた頃は、
パーティードレスとウエディングドレス専門でした。

それまでの僕は自然志向でもないし、
スピリチュアルにも興味がないし、
ぜんぜんそういう世界にいなかった。

それが突然です。

その体験後は、「自分は今まで何をやってきたんだろう」
というふうに感じ、これまでの服に
全く興味がなくなってしまったのです。
まさに突然変異です。

それをきっかけに急速にそのメッセージに
応える方向にいったところがあります。

この30年前の体験が何に結び付くのかは、
まだ探しているところではあるのですが。

今一番の問題は、人間が自然から
離れてしまったということですね。
自然の一部として生きていない人が多い。

よく言われることですが、
「地球のガン細胞」みたいな生き方をしている
人がいる。

だから今の地球の危機的な状況に
なっている気がしています。

人間が自然の一部だということについては、
もちろん食べ物もそうですが、着る物も重要な
要素だと思うのです。

自分にできることは何かを考えた時、
自分は服を作ることしかできませんので、
着る物でそのことを提案しようと考えました。

それで94年から2年間、世界中で生地探しをしました。
そして96年の5月に行ったタイのチェンマイで、
やっと「これだ!」という生地に出合えたのです。



*  *

「自然そのものをまとうと自分が自然の一部だと
気づくのではないかと思っているのです。
その気づきが未来に続く地球への気づきに
つながってほしいと願っています」

ヨーロッパの華やかなファッション業界で
デザイナーとして活躍していた、さとう うさぶろうさんは、

約30年前、ある出来事をきっかけに、それまでの服作りの
あり方を一変させ、自然を壊さず生態系をおびやかさない、
シルクや綿、麻などの自然素材だけを草木で染めた
「いのちの服」を作り始めるようになります。

手つむぎ手織りといった、人の手の力がこもった
エネルギーある布は、それをまとった人に
自然のエネルギーを感じさせる力があるといいます。

一人でも多くの人にそのエネルギーを感じてもらい、
今悲鳴を上げている地球の課題に気づいてほしい
と語るうさぶろうさんに、「いのちの服作り」にかける
思いを伺いました。

<ロングインタビュー>
地球の未来に思いを馳せる
自然をまとう いのちの服作り

季刊『道』211号
https://www.dou-shuppan.com/dou211-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

◆◇ 2月下旬発売
◇  宇城憲治著 『人間と宇宙と気』

【QRコード実証動画つき】

宇城憲治氏の「気」の真実とその理論を体系化。

無限宇宙に存在する気のエネルギー
不可能を可能にする気
人間は生まれながらに完成形
人間の「気」の根幹にある統一体と部分体
意識と無意識
戦わずして勝つの本質
先を取る 未来を先取りする知恵 ――

宇城氏が展開する
人間の潜在力を引き出す気の実態とその活用とは。

170ページ前後 3,080円(税込)
予約受付中
https://www.dou-shuppan.com/books/uchu-ki/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

28 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈【対談】辻本雅史 中部大学名誉教授  宇城憲治 UK実践塾代表〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月28日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇ 【対談】辻本雅史 中部大学名誉教授
◆      宇城憲治 UK実践塾代表

【宇城】
私は関西圏から集まった中学校、高校の教員の有志を対象に、
人間の潜在能力を実践実証で“気づかせる、気づく”という
「教師塾」を2年くらいやっているのですが、
今、学校は荒れていますね。

ある高校はクラスの半分が不登校だと言います。
そういうことがなぜ起きるのか。

先生の新刊『江戸の学びと思想家たち』(岩波新書)を読むと
歴史的背景からも学校とは、指導とは、がよく分かります。

ちょうどこのタイミングで、先生の本から今の教育の
課題や今後どうしていったらよいかについて、
三つのテーマで考えてみました。

ご著書で「思想は虚空に突如として湧き上がるものではない、
思想家たちの幼少期における『知のつくられかた』
に着目して、子ども期に何をどのように学んだのか、
その学びの在り方を重視する」とされていますね。
まさにその通りだと思いました。

それと
「明治時代の教養主義は身体性を伴った『型』が
入る余地はなかった。その結果、江戸時代の知識人の
『型』を今単純に復活することは現実的ではないだろう。
しかし、その型に代わるよりどころは何か。
価値の根拠をどこに求めればよいのか。それが問われている」

とありました。
まさに先生が述べられている「テキストの身体化」
という型の存在について。

そして三つ目が「近代の終焉の知の行方。学校の機能不全。
学校が培ってきた近代の知そのものがすでに歴史的に
不適合を起こしていることを示唆しているのではないか」
という点です。

【辻本】
そうですね。今の学校教育はもう時代に
合わなくなってきていると私は考えています。

私は歴史研究者ですから、歴史的にものを見る習慣があります。
また江戸時代が専門ですから、江戸時代の側からものを
考える癖があり、その時に新たに見えてくるものがあります。

私たちは、子どもの頃から学校へ行くのが当たり前だと
思っていますし、行かないほうがむしろおかしいと
思いがちですね。

ですから「なぜ学校へ行かない子がいるのか」
「なぜ学級崩壊になるの」という疑問を持ってしまいます。

しかし歴史的に言えば、この今の「学校教育」のシステムが
できてからまだ100年ちょっとしか経っていないのです。

実際、近代の学制は1872(明治5)年に始まりましたから、
150年ほど経っているのですが、すぐに学校教育が
普及したわけではありません。

誰もが当たり前に学校に行くようになったのは、義務教育が
無償化された1900(明治33)年頃からなので、
実際はまだ100年ちょっとしか経っていないのです。

長い日本の歴史のなかで、100年ちょっと前まで
学校へ行かないのがむしろ普通だったと考えたら、
今の学校教育が当たり前だと思う理由は、
ひとつもないのです。

むしろ人類の長い長い歴史から見た時に、私に言わせれば、
明治以降の100年余りは、ちょっと異常な時代、むしろ
例外的な時代だったように思われて仕方ありません。

ではどうすればよいのか。



*  *

長年、日本近世思想、とりわけ江戸時代の教育や
思想文化を歴史的な観点から研究し、
今の教育や社会に対し新しい視点を投げかけている
辻本雅史教授。

辻本教授は、今の学校教育の在り方はすでに
時代遅れだと指摘すします。

江戸時代側から眺めると、教育分野だけでなく、
人間の捉え方のスケールの違いが、今の社会や
学校教育の行き詰まりに繋がっていることが
浮かび上がってきます。

辻本教授には江戸時代の思想や文化の視点から、
宇城氏には時代が生んだ武術の極意「戦わずして勝つ」の
在り方から、

今何を失い、何を取り戻し、何を考え直していくべきなのか、
忌憚なく語り合っていただきました。

<巻頭対談>
江戸に見る豊かな人間教育
今こそ身体の学びを子どもたちへ

季刊『道』211号
https://www.dou-shuppan.com/dou211-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

◆◇ 2月下旬発売
◇  宇城憲治著 『人間と宇宙と気』

【QRコード実証動画つき】

宇城憲治氏の「気」の真実とその理論を体系化。

無限宇宙に存在する気のエネルギー
不可能を可能にする気
人間は生まれながらに完成形
人間の「気」の根幹にある統一体と部分体
意識と無意識
戦わずして勝つの本質
先を取る 未来を先取りする知恵 ――

宇城氏が展開する
人間の潜在力を引き出す気の実態とその活用とは。

170ページ前後 3,080円(税込)
予約受付中
https://www.dou-shuppan.com/books/uchu-ki/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

24 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈― 次号『道』より―1月号 26日に入荷します〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月24日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 次号『道』より―
◇  1月号 26日に入荷します

テーマ 「人間力を育む身体の学び」

私たち人間には、
誰にも生まれながらに素晴らしい“人間力”が
備わっている。

人としての力を最大限に発揮できてこそ
豊かな人生につながっていく。

すべては自然の中で、自然とともに。

しかし今、そこに蓋をし
伸ばすべき芽が摘まれている現状がある。

そこに目を向け、行動する時がきたのではないか――

そんな問いかけと、解決に向かう道筋を
実践で示し、導く、
そんな一冊になりました。

*  *

<巻頭対談>
江戸に見る豊かな人間教育
今こそ身体の学びを子どもたちへ

中部大学フェロー
京都大学名誉教授/中部大学名誉教授 【辻本 雅史】

UK実践塾代表 【宇城 憲治】

<ロングインタビュー1>
成長路線を降り、人間本来の豊かな暮らしへ
減速する生き方の提案

NPO法人SOSA Project代表 【髙坂 勝】

<ロングインタビュー2>
地球の未来に思いを馳せる
自然をまとう いのちの服作り

「うさとの服」デザイナー 【さとう うさぶろう】

<連 載>

・塩から社会を見てみれば 【工藤清敏】

・愛の関わりと連携で、輝きを取り戻す子どもたち 【前島由美】

・日常の奇跡 【安藤誠】

・きょうも、いい日 【金澤泰子】

・ミツバチが教えてくれること 【船橋康貴】

・今日一日を生きる 【岩井喜代仁】

・私たちは銀河のなかに生きている 【佐々木隆】

・ありのままの私たち 【山元加津子】

・地球を歩く ~ 知られざる絶景を求めて~ 【野村哲也】

・気づく、気づかせる 【宇城憲治】

季刊『道』211号
https://www.dou-shuppan.com/dou211-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

21 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈『人間をつくる 武の道、武の心』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月21日)

『人間をつくる 武の道、武の心』紹介動画
https://youtu.be/BRvxOWwUMpg

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の電子書籍より ―
◇  16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』

(本当の集中というのは周り全部がよく見えると)

そうです。
ひとつのことに集中して
他がわからなくなるのではなく、

集中すればするほど
周り全部が見えるようになる。

自分がやらなくてはいけないことが
はっきりわかるような状態になる。

そういう状態に自分をもっていくのです。
周りに影響されない、動じないと言うかね。

うちにみえている方で、芸大を出られた
バイオリニストがいらっしゃるのですが、
その方も舞台で本当に集中すると
お客さんがみんなちゃんと見えるとおっしゃっていました。

とかく周りの状況に左右されて自分自身を
見失うようなことが多くなるんですね。

それが自分でわかっていればいいんですが、
なかなかわからない人がいますね。

言葉で言ってもなかなか
本当のところが伝わりません。

自分の思うように体が動かせるような
練習をしないといけない型というのは
うまくできているもので、
その通りにやれば必ず上手にできるんです。

他の武道でも「型」を大事にするというのは、
型をきっちり身につければ
何ごともうまくいくからだと思います。

(浦上博子 弓道範士  「型で自由になる弓と心」)

*  *

季刊『道』で行なってきた、剣道、弓道、
なぎなたを代表する武道家16名へのインタビュー集。

武道修業がどのように自分を支え、
生きる指針となってきたか。

武道のあり方や、人としてのあり方など、
厳しい時代・修業を経てきた各界の大先輩方に
じっくりとお話しいただきました。

その生き様に、多くの読者はたくさんの勇気と
前に進むエネルギーを与えられることでしょう。

また、自らを律し社会に貢献する人材育成を目指す方は、
指導者としてリーダーとしてのあり方の多くのヒントを
見出すことでしょう。

本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで
購入いただけます。

詳細はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/ebook/bunomichi/

Kindle(amazon)では【紙本】も注文できます。
https://www.amazon.co.jp/dp/4910001158/
A5判 302ページ

◆◇ どう出版のイベント案内
◇  宇城憲治 京都実践講演会

人間に眠る潜在力に気づかせ、それを開花させる
宇城憲治氏の実践講演会です。

2022年2月11日(金祝) 12:30~16:00 (開場 12:00)
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都
参加費:
大人(大学生含む)1人 4,000円
学生(高校生まで)1人 2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202202/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

19 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈ルダシングワ真美 義肢装具士〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月19日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 季刊『道』より―
◇  ルダシングワ真美 義肢装具士

のちに真美さんの夫となるルワンダ人のガテラ氏は
子供の頃に罹ったマラリアの治療ミスで
右足が麻痺し装具をつけていました。

来日時にその装具が壊れてしまい、
たどり着いたのが横浜の平井義肢製作所でした。

*  *

(そのことがきっかけとなって
義肢装具士になろうと)

そうです。その頃はすでに
彼と生活をしたいなと思っていたのですが、
それまで私は事務仕事しか経験がなかったので、
生活するために何をやったらいいかわからない。

その義肢を作る技術を見た時に、
「ああ、物を作れるというのは、
強みになるな」と思ったのです。

技術を得れば当然彼の装具も作れるようになるし、
作れたらよっぽど心根が変な人でない限り、
褒めてくれるだろうなと(笑)。

何より向こうで生かせると思ったのです。

(平井親方はそんな真美さんを
どんなふうに受け止められたのでしょうか)

女性に対して開かれている世界ではなかったので、
「こいつできるのか」という思いはあったと思います。

ただ親方も職人なので、
食いついてくる人間には真剣に指導をしてくれました。

そういう意味では修業は自分と
合っている部分はありました。

今まで自分で何かを生み出すというのを
やったことがなかったので、
修業はすごくおもしろかったのです。

弟子入りをして3年くらいで
ルワンダに行く予定にしていたのですが、
おもしろくなって5年に伸びてしまいました。

学校ではなく実際に患者さんの義足を
作ることが修業だったので、
手を抜けない部分がすごくあり、
いろいろな意味で勉強になりました。

うまくできなかった場合に、
親方から「駄目だ」と言われるのが、
妙に快感でした(笑)。

目にとめてもらえなかったら
注意もしてくれないと思うんです。

「お前これじゃだめだ」
「手を抜くんじゃねえ」と言われると、
「あ、見破られたか」と(笑)。

その親方の「見抜ける」が
すごく格好いいなと思いました。

だからできればこの「見抜ける側」
に回りたいな、と思ったのです。



<ロングインタビュー>
義足に夢をのせて
夫ガテラとルワンダに生きる

【206号】 2020秋
https://www.dou-shuppan.com/dou206-lp/

◆◇ どう出版のイベント案内
◇  宇城憲治 京都実践講演会

人間に眠る潜在力に気づかせ、それを開花させる
宇城憲治氏の実践講演会です。

2022年2月11日(金祝) 12:30~16:00 (開場 12:00)
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都
参加費:
大人(大学生含む)1人 4,000円
学生(高校生まで)1人 2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202202/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

17 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈白鳥哲 映画監督〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月17日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 季刊『道』より―
◇  白鳥哲 映画監督

今の人間はどんどんどんどん地球を
破壊して汚染して、それをよしとしている。

皆ビジネスだと言って、まるでそれが
正義だという言い方をしています。

でもそれは金融資本という考え方が
そうさせているのであって、命のあるものとは
正反対な事を人間はしているのです。

だから自分の首を絞めている。
最終的にはにっちもさっちもいかなくなります。

間に合わなくなってからでは遅いので、
ではどうすればいいかということで、
地球と共存できる未来像を全カテゴリーに分けて
ビジョン化したんです。

経済はこういう方向に向かえばいい、
環境はこういう方向に、教育はこういう方向に、
医療は……というように、全部映画化してきたのが、
私のこれまでの劇場映画7本や短編映画27本になります。

それは全カテゴリーについて希望ある未来は
どうやれば打ち出せるかの回答なんです。

例えば『蘇生Ⅱ』という最新作の映画は、
この映画を観て今後ボランティアで行動していこう
という人たちを生んでいます。

この映画は見返りを求めないボランティアの人たちが
8年近く福島で活動してきて、今その成果が
出てきているのですが、それについては一切
マスコミには出て来ていません。

なぜかというと、すべて利権が絡んでいるからです。

しかし私はそこに対して抵抗したり
否定するのではなくて、もっと広い選択肢がある
ということを映画を通じて伝えたいと思っているのです。

今この経済システムは奪い合う経済構造なんです。
誰かが豊かになって誰かが貧しくなる。

これはお金を作っている人たちが
利益を得るための構造なんです。
そこの洗脳に早く気づかなければいけないんです。

そうではなく、みんなで今あるものを
分かち合えば十分に豊かにやっていける。

今ある技術、エネルギーだってやっていけるんです。

そのための具体的な事実を伝えることで、
そっちの選択肢にみんなで向かおうよ
ということなんです。

他者を喜ばせるということは最終的には
自分自身が豊かになる。

それは経済活動もそうです。

それは今年で8年目になる「恩送り」という
活動を始めて分かったことです。

「与えた」ほうが豊かになっていくんです。



*  *

人間の生き方を根本的に問いかける映画を
いくつも世に送り出してきた白鳥監督。

見返りを求めず、誰もが幸せに生きるビジョンで行動したら、
世界は変わる。

映画を通し、今こそ私たち人間が意識改革を
目指すべき時が来ていることを粘り強く伝え続けています。

<ロングインタビュー>
見返りを求めない心で地球を救う

【203号】 2020冬
http://www.dou-shuppan.com/dou203-lp/

◆◇ どう出版のイベント案内
◇  宇城憲治 京都実践講演会

人間に眠る潜在力に気づかせ、それを開花させる
宇城憲治氏の実践講演会です。

2022年2月11日(金祝) 12:30~16:00 (開場 12:00)
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都
参加費:
大人(大学生含む)1人 4,000円
学生(高校生まで)1人 2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202202/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

14 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈比嘉照夫 EM開発者・農学博士・琉球大学名誉教授〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月14日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 季刊『道』より―
◇  比嘉照夫 EM開発者・農学博士・琉球大学名誉教授

(EMは薬品とは違って自然のものであると)

生命現象ですから。

微生物も人間が意識すると、その関連で
量子力学的なもつれを生じているわけです。

ですから「どう扱うか」の世界なのです。

「EMさん、ありがとう、お願いします」
と言ったらよく作物ができ、再現性があります。

よく「科学的ではない」とか批判されるのですが、
科学になるには再現性が必要なんです。

再現性があれば、必ず最後は科学になる。

「この人」しかできないというのは
科学にはならないんですね。

ですから私は何かすごいことが分かると、
必ずそれに再現性を持たせるように、
何度も繰り返して実験しました。

すなわち、理論はどうであれ、
誰がやってもここまで到達するというものを
作り上げてしまうわけです。

「奇想天外だ」と言われても、誰がやっても
そこまで行くのですから、サイエンスになる
ベースが出来上がっている。

逆に言えば、再現性があるのは
サイエンスだと言っていい。

たとえば、EMでやっても
「うまくいきませんでした」と言う人がいる。

そういう時、僕は「いやあ、あなたは
お祈り(感謝)が足りない」と冷やかしています。

「私は一生懸命真面目にやったんですけど」
と言うので、

「いやあ、EM使ってうまくいかないのは
どこか波動が悪い」と言うと

「私は福祉施設に寄付したり、
ボランティアもたくさんやっています。
それでも私は悪い人ですか」と言うから、

「善意を押しつけているから悪い人ですよ」と(笑)。

そして
「EMさんごめんなさい」という気持ちで
素直にやってごらんと言うと、
しばらくして「本当でした!」と(笑)。

そうやって人間が変わる人もいます。



*  *

「EMの技術を活用して
大宇宙に恥ずかしくない地球にしたい」

そう語る、EMの開発者で琉球大学名誉教授の
比嘉照夫先生。

子供の頃から農業の指導者を志していた比嘉先生は、
高校、大学、大学院と、沖縄農業の合理化と発展を目指し
徹底的に近代農業を研究実践してこられました。

しかし自ら農薬中毒症になり挫折。

その体験から「原理はすべて自然にある」と、一転、
それまでサイドワークにしていた微生物研究に徹し、
農地や水環境の改善を促す光合成細菌や乳酸菌、酵母菌を
主力とする善玉菌の集合体、
有用微生物群EMの開発にたどり着きました。

このEMは、農業はもとより河川浄化や環境、健康、建設、
放射能対策などの分野で応用が進み、現在150ヵ国以上で
利用されています。

現在の活動に至る比嘉教授の思いと歩みを
語っていただきました。

<ロングインタビュー>
研究・実験・活用 常に最善の道を行く
微生物が教える共生する生き方

季刊『道』204号(2020春)
https://www.dou-shuppan.com/dou204-lp/

◆◇ どう出版のイベント案内
◇  宇城憲治 京都実践講演会

人間に眠る潜在力に気づかせ、それを開花させる
宇城憲治氏の実践講演会です。

2022年2月11日(金祝) 12:30~16:00 (開場 12:00)
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都
参加費:
大人(大学生含む)1人 4,000円
学生(高校生まで)1人 2,000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/kk202202/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”

トップページ


===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

11 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈【対談】龍村 仁 映画監督 宇城憲治 UK実践塾代表』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月11日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇ 【対談】龍村 仁 映画監督
◆      宇城憲治 UK実践塾代表

調和しているから、ふと思いを持った時に、
その思いは何か現実世界に現われるというか。

ですから本当に
「ありがとうございます」しかないんです。

修行ですね、映画を作るということは
稽古ですよね。

――――― 龍村 仁

唯一「気」をキャッチできるアンテナがある。
それが六十兆個の身体の細胞だと考えているのです。

しかし、今そのような「気」を
キャッチできなくなっている。

まさに、このことを警告しているのが、
監督の映画『地球交響曲』ではないかと思いました。

――――― 宇城憲治

*  *

【龍村】
先生のDVDや本を拝見し、
ジャンルがまったく違いますが、非常に共通のものが
あるなと思い、今日は楽しみにしておりました。

【宇城】
私のほうこそ監督の『地球交響曲』という
DVDシリーズを拝見させて頂きまして、
まさにぴったりの感覚を覚え、
今日を楽しみにしてまいりました。

【龍村】
私の映画を作る根本は、全身体的な
知性というか直感力なんです。
ですから私はシナリオを全然書かない。

コンセプトだけであとは
出会いと直感で一歩前へ出る。

結局すべての出会いは一回しかない。

それは人間の出会いも自然界も同じ、
その出会いの瞬間に「直感的にこれだ」
と思うものをまず撮ってしまうわけです。

通常のテレビ番組には起承転結があって、
自分が先にイメージしたものを
現実の映像で撮ろうというアプローチです。

私の場合はビジョンが先にあって、
あとは「なんかわからないけど絶対に
そのビジョンに関係あるぞ」と思う
予期せぬものに出会った時にそれを記録しておいて、
そこから全体を構築していく。

ですから一番最後に言葉が出てくるんですよ。
言葉というのはナレーションという意味ですが。

【宇城】
まさに一期一会ですね。

【龍村】
実は私はすごく優柔不断な人間で、
ものごとを簡単に割り切れないのです。

割り切れないからずっと抱えていると
最後にこれしかない、という道が残る。

そこで迷いなくその道に行くのです。

すごい信念の人のように思われがちですが、
簡単に割り切れないという体感があるから、
イエス・ノーとか、正と邪に分けられないのです。

【宇城】
このDVDの映像も、ポーンと話が飛んでいるようですが、

「まさに必然とも言えるつながりがあり、
ああ、こういうつながりがあって、こういうことだったんだ」

と非常にスケールの大きい不思議な縁の存在を
感じさせられましたね。




『大河にコップ一杯の水』第二集より

*  *

スピードある水であれば、
どんな大きな川にも呑み込まれず、
ずっと流れていける――

季刊『道』の巻頭対談で宇城憲治が引き出す、
実践する方々の生き方。

明日1月12日まで全3集セットでお得です!
6,600円 ⇒ 5,610円
https://www.dou-shop.com/SHOP/s-21.html

◎ 第一集
石井みどり/金澤弘和/浜園重義/川畠成道
田村知則/辰巳芳子/五月女貢/清水 博

◎ 第二集
田口 壮/岩井喜代仁/小野田寛郎/納谷幸喜
アルフォンス・デーケン/森山まり子/龍村 仁

◎ 第三集
近藤 亨/野口 健/坂本スミ子/黒木国昭
岡田武史/小川三夫/風間深志/肥田舜太郎

◆◇ 明日1月12(水)まで!
◇ 年末年始感謝キャンペーン 最大30%OFF

季刊『道』の新規定期購読や、
生きざまや実践に学ぶ本・DVDが
お求めやすくなっています。

年に一度の機会です!
たくさんのご利用をお待ちしております。

☆☆ キャンペーン概要 ☆☆
https://www.dou-shuppan.com/thankyou2022/

● 特別限定セットで 最大30%OFF!

特別限定 書籍・DVDセット
https://www.dou-shop.com/SHOP/164550/list.html

お好きな組み合わせセット
https://www.dou-shop.com/SHOP/164552/list.html

● 単品でも全商品が期間中 10%OFF!
https://www.dou-shop.com/SHOP/164588/list.html

● 期間中、新規に季刊『道』定期購読(ギフト含む)に
お申し込みいただいた方にもれなくプレゼント!

(1)宇城憲治 対談集『大河にコップ一杯の水』
第1集・第2集・第3集 いずれか1冊

(2)2022年開催のどう出版イベントが1,000円引きに(1回)
1.2月11日 宇城憲治京都講演会 4,000円 → 3,000円
2.5月28日 東京体験講習会 5,000円 → 4,000円
3.6月22日 大阪体験講習会 5,000円 → 4,000円

《キャンペーンのご注文》

○ どう出版オンラインショップ https://www.dou-shop.com/

○ 電話 042-748-2423(平日 9:00~17:30)

○ ファックス 042-748-2421(24時間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

07 1月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈安藤誠著 『日常の奇跡』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年1月7日)

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇  安藤誠著 『日常の奇跡』

◎ プロガイドとしての投資

よく東京から来る人に
「冬は寒いから嫌だ」と言う人がいますが、

そういう人たちは、寒いから嫌なのではなく、
自分の服装が駄目なのだということに
気づいていないのです。

自分が東京で普段着ている服で来て、
「寒い」と言うのでは話になりません。

こちらではちゃんと温かいダウンを着て
暮らしているのですから。

ですから、ヒッコリーウィンドでは、
長靴やズボンなどあらゆるものを
レンタルしています。

ここへ来て寒いとか暑いとかを
気にしないで自然を長時間楽しめる
システムに投資しているのです。

2つある物置に長靴40足くらいを
買い揃えました。

普通の靴では川にも入れませんし、
湿原を自由に歩くこともできません。

かと言って自分で
長靴を持ってくるのは荷物になる。
ですからレンタルが一番いいのです。

ヒッコリーウィンドの長靴は
まともに買えば1万7、8千円する
天然ゴムの長靴です。

手入れをしているのでピカピカです。

これも全てクライアントに
快適に過ごしてもらうための投資です。



*  *

野生動物の気持ちに入って
一瞬を捉える安藤さん。

写真だけでなく、その動画作品も
とても素晴らしいです。

吟味された音楽にのせて届けられる
動物たちのいのちの輝きが
胸に迫ってきます。

ただ今キャンペーンで
安藤さんの動画作品DVDを
セットでお求めいただけます。

☆ キャンペーン中 ☆
『日常の奇跡』& DVD『オーディナリーミラクル2021』 3,600円
https://www.dou-shop.com/SHOP/s-21.html

『日常の奇跡』 1,870円 ⇒ 1,683円
https://www.dou-shop.com/SHOP/ando01.html

◆◇ 1月12(水)まで!
◇ 年末年始感謝キャンペーン 最大30%OFF

季刊『道』の新規定期購読や、
生きざまや実践に学ぶ本・DVDが
お求めやすくなっています。

年に一度の機会です!
たくさんのご利用をお待ちしております。

☆☆ キャンペーン概要 ☆☆
https://www.dou-shuppan.com/thankyou2022/

● 特別限定セットで 最大30%OFF!

特別限定 書籍・DVDセット
https://www.dou-shop.com/SHOP/164550/list.html

お好きな組み合わせセット
https://www.dou-shop.com/SHOP/164552/list.html

● 単品でも全商品が期間中 10%OFF!
https://www.dou-shop.com/SHOP/164588/list.html

● 期間中、新規に季刊『道』定期購読(ギフト含む)に
お申し込みいただいた方にもれなくプレゼント!

(1)宇城憲治 対談集『大河にコップ一杯の水』
第1集・第2集・第3集 いずれか1冊

(2)2022年開催のどう出版イベントが1,000円引きに(1回)
1.2月11日 宇城憲治京都講演会 4,000円 → 3,000円
2.5月28日 東京体験講習会 5,000円 → 4,000円
3.6月22日 大阪体験講習会 5,000円 → 4,000円

《キャンペーンのご注文》

○ どう出版オンラインショップ https://www.dou-shop.com/

○ 電話 042-748-2423(平日 9:00~17:30)

○ ファックス 042-748-2421(24時間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================