【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈矢野智徳 環境再生医・造園家〉 「地球はまだちゃんと息をしているし循環している」
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2025年6月20日)
◆◇ 今、届けたい言葉 — 季刊『道』より—
◇ 矢野智徳 環境再生医・造園家
地球環境が持続していくには、
現代土木建築を根底から見直すことが
必要ではないかと思います。
大地の再生活動を
全国で十数年やってきて明らかなことは、
今起きている異常気象・異常生物・異常大地の問題は、
人の開発が環境をおかしくしているということです。
残念ながら犯人は人社会なのです。
しかし決して今まで積み上げてきていることを
否定するのではなく、その問題点を検証し、
その問題点に向けてちゃんと人が科学し、調整していけば、
手立てを講じることができると思います。
地球は病んでいることは間違いないですが、
まだちゃんと息をしているし
循環しているのですから。
でも息をしている間に、
本当の意味で命を守るとは、守る手だてとは
一体どういうことかを考えることは
大事ではないかと思います。
時間がなかったり、内容がどんどん
危険を増していくようになったりする時に、
何を選択するのかということ。
その選択を迫られた時に、
どう向き合うかということ。
極端に言えば、生きるか死ぬかという世界では、
リスクなき前進はあり得ないということです。
僕が日本一周をしながら
かろうじて危険をかいくぐって命を繋いでこれたのは、
リスクを避けようとして突破できたことではないからです。
・
・
・
・
* *
幼い頃から実家の植物園で
草木の手入れをしてきたという矢野智徳さん。
二十歳までの青春時代はひたすら植物園の作業を通して自然に学び、
同時に学生時代は一貫して先生方との交流を深めてきた。
決意して挑んだ一年に及ぶ日本一周は、地域とは何か、
風土とは何かを自分なりにつかむ旅となった。
そんな矢野さんが辿り着いたのが、
人と自然の間を取りもつ造園の世界。
そこで見えてきたのが、大地の血管である水脈が
コンクリート構造物などで塞がれ、水や空気が循環しなくなり、
大地が呼吸不全に陥っているという現実、人による開発が招いた
深刻な環境問題だった。
地理を学び自然と向き合いその法則性を実証し、
大地を守る実用化に結びつける。
矢野さんの大地再生への想いを聞いた。
<ロングインタビュー>
大地再生へかける思い
—— いのちの脈を取り戻すために
季刊『道』214号
◆◇ 参加申込受付中
◇ 宇城憲治氏の公開セミナー〈6/29 東京〉〈8/17 京都〉
宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。
知らなかった、自分自身に眠る
統一体の力。
今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。
5月に大阪で行なわれた体験講習会の様子、感想です。
https://www.uk-jj.com/single-post/20250527
まずは、実際に体験してみてください。
体験から、何かが変わります。
●宇城道塾 体験講習会〈東京〉
2025年6月29日(日) 13:30〜16:30 (開場13:15)
町田市文化交流センター(6F ホール)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円
詳細・お申し込み
●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2025年8月17日(日) 12:30〜16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円/学生(高校生まで)2,000円
詳細・お申し込み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。
年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)
お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan
※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1〜3回配信しています。
※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。
○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm
○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================