13 10月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈五月女貢 合気道家 『伝承のともしび』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2023年10月13日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の本より ―
◇  五月女貢 合気道家 『伝承のともしび』

「いえーっ」

鋭い裂迫の氣合と共に、私の右手親指が切り落とされ、
水月(みぞおち)が突きぬかれ、首が飛ぶ。

ほんの一瞬の出来事である。

これがもし戦国時代の戦場における
侍の真剣の戦いであれば、私の生命は自らの流す
血潮の中で果てていただろう。

まったく無防備に白い扇を右手に持って
立っておられる合氣道開祖植芝大先生、

八十歳を超えておられる白髪の老人に向かって、
私が渾身の力をふるって正眼の構えから
木剣を思いっきり打ち込んでいった瞬間、

白い閃光が走り、電光石火、稲妻のごとくに
信じられないほどの速さで、私の体の三カ所に
強い衝撃を受けた。

それは大先生の白い扇が白い光となって、
肉体ばかりでなく、内奥の霊的なものまで
切り裂いていったのである。

シーンと静まり返った講習会場の旧本部道場の
古い窓ガラスが先ほどの大先生の氣合によって
受講者の頭ごしに静かに鳴っている。

私は荒い息遣いと共に、稽古衣の下の精力を出し切った体に、
冷や汗がじっとりと流れているのを感じた。

まるで張り詰めた風船が破裂してしまい、
その姿形が虚空の中で消滅してしまい、
跡をとどめぬごとく、呆然自失して立っている私は無である。

よく大先生は講習会や演武会の時に
自ら白扇を持って内弟子の木剣を相手に
合氣道の神髄について話されたものである。

一般的に合氣道の修練は徒手だけが主体のごとくに
考えられているが、私の修業時代においては、
常に剣の相手をさせられたものであるし、
技の説明においても、剣の動きを体術に生かすことを教えられた。

すなわち、合氣道の基本的な構えとしての半身の姿勢は
剣を持たない剣の構えであることからしてわかるように、

現代の合氣道の普及版のごとく、徒手が主体で、
組太刀、組技の修業が忘れられているということはなかった。

剣と技と徒手というものの修業が表裏一体となって
技術の理合というものを開祖から教えられたものである。



五月女貢著 『伝承のともしび』
https://www.dou-shuppan.com/books/saotome/

◆◇ ご案内 季刊『道』交流イベント
◇  2023年11月23(木・祝) 一ツ橋ホール

写真家鼎談でご登壇
【写真家・ネイチャーガイド 安藤誠氏のメッセージ】

宇城先生はじめ、連載者の方たちが
集まるというのも非常に魅力的なんですが、

僕にとって一番魅力なのは
読者の方たちとお会いできる、
直接お話もできるということです。

3人の写真家で対談するというのも、
どういう風になるのか全く想像できないんですが、
本当にただそこにいるだけで
きっと楽しいんじゃないかなと。

写真、カメラを扱う人間、
それから表現するという人間としても
お二人とお会いできるのを楽しみにしています。

*  *

ご登壇者からの熱いメッセージ!
https://www.youtube.com/@DOUaikinews/shorts

季刊『道』の読者と
連載、ご登場者の交流イベント。

一人ひとりがつながること(絆)で
発信(行動)できることがある。

そのような想いの人たちの交流の場です。
どなたでも参加できます!

◎ 詳細・お申し込みはこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/dou-special-event20231123/

↑ ↑ << 登壇者インタビュー動画(ロングバージョン) >>

===============================
未来を拓く 季刊『道』の連載者と読者の集い
― 子どもたちの未来を守るために、いま私たちができること ―

2023年11月23日(木・祝)
東京・一ツ橋ホール

<登壇者> (敬称略)
宇城憲治/岩井喜代仁/金澤泰子/山元加津子/佐々木隆/野村哲也
工藤清敏/前島由美/安藤誠/野中ともよ/増川いづみ
===============================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================