21 8月

【どう出版 メルマガ】  今、届けたい言葉 〈対談 矢山利彦・宇城憲治〉 「知識が邪魔するんですね」

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2025年8月21日)
 
 
◆◇ 今、届けたい言葉 — 最新号『道』より—
◇ 【対談】 矢山利彦 バイオレゾナンス医学会理事長/矢山クリニック院長
◆      宇城憲治 UK実践塾代表
 
 
【矢山】
先生のご経歴を見ると、会社を経営されていた、
それは左脳の世界なんですよね。
 
同時に右脳の世界では座波仁吉先生について
空手の深いところを修行された。
 
両方やると左右の脳が共振する。
僕はこれが人間が持っている力を出す
根本だろうと思っているんです。
 
しかも右脳を鍛えるのに真剣を扱われている。
普通の空手とはレベルが違うんです。
 
 
【宇城】
左右の脳の共振なんですね。
 
西田幾太郎という哲学者が「純粋経験」ということを
言われたのですが、夕日を見て思わず
「きれいだな」というもの。
 
ところが「赤く染まってるから、きれいだな」は後付けで、
意識する前の無意識段階で感じる
その純粋なところで目覚めることだと。
 
知識が邪魔するんですね。
 
 
【矢山】
今僕はバイオレゾナンス医学を教えていますが、
一番教えにくいのが医者なんです。
 
頭の構造が知識を検索する使い方になっている。
知識の検索は今はもうAIロボット君のほうが上なんですよ。
 
じゃあ今から何をするかというと、
さっき言ったように気の能力を呼び覚ますこと、
これしかないだろうと。
 
それで僕は、なんとかそのことを
皆に分からせたいと思って、
このゼロ・サーチという器機を作ったのです。
 
特許も取りました。
 
これを使うと人間の感受性が
十万倍から百万倍に上がるのです。
 
これで体を見ると、中がどうなっているかが分かるので、
治療ができるのです。
 
 
【宇城】
まさに目に見えない現象を
具体的に目に見える形にするとは素晴らしいことですね。
 
目に見えないことを今の人はなかなか信用しないですね。
自転車に乗るにはどうしたらいいんですか、
というハウツーを求める質問をするのと同じですよね。
 
人間の潜在力を発揮させるためには
意識に働きかけるハウツーではできないんですね。
 ・
 ・
 ・
 ・
 
 *  *
 
人はもともと病気にならないように作られているはずなのに、
なぜ病気になってしまうのか。
 
「なぜ」を追究し続けた矢山利彦先生は、外科医でありながら、
東洋医学も追究し、健康を妨げる原因が五つに集約されるという
答えに辿り着く。
 
以来、そうした体の働きを阻害するものを取り除くための研究と
器機の開発に取り組み、さらに歯科と医科を統合した独自の
統合医療を展開している。
 
人間が持つ生命エネルギーを高めることで治療を目指す矢山先生と、
気によって人間の潜在力の開発に取り組む宇城氏との対談は、
これからの医療や教育のあり方を根本的に問い直すものとなった。
 
 
<巻頭対談>
日本人の特性「気の技術」を活かす
— 見えないものを見える形に—
 
 
季刊『道』225号
https://www.dou-shuppan.com/dou225-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。
 
定期購読のお申し込みはこちらです。
http://www.dou-shuppan.com/teiki-2/
 
 
 
 
◆◇ 「この困難な時代を生き抜くために」
◇  宇城道塾のご案内
 
 
—— 自ら気づき、変化・成長を目指す——
 
 
今、多くの人が自分の能力に限界を感じたり、
周りから評価を得られないなど、
行き詰まりや生き辛さを抱えています。
 
これらを払拭するには、
 
「自らの潜在力に気づき、開花させ、
 新しい自分へと変化すること」。
 
 
宇城道塾では、様々な身体検証を繰り返すなかで、
気の通った身体がもたらす桁違いな力を体験、
それを心身に刻み込ませて元気・変化の源を
つくっていきます。
 
他に類のない体験型セミナーです。
 
 
東京・大阪・仙台・名古屋・岡山・熊本で開催、
随時入塾を受け付けています。
 
詳細・お申し込みはこちらです。
体験受講もできます(季刊『道』購読者特典あり)。
https://www.dou-shuppan.com/dou/
 
 
 
●宇城道塾で学ぶ人のためのセミナー
 〈プレ道塾〉
 
長年道塾で学ぶ塾生が講師となり、
宇城憲治塾長の著書『気の開発メソッド 初級編』の内容を中心に
さまざまな検証を行ない、自らのなかに眠るエネルギーを
体感していただきます。
 
■日程と会場
 
【大阪】
2025年11月6日 (木) 19:00〜
大阪産業創造館 5F 研修室C 
 
【仙台】
2025年11月15日(土) 13:00〜
ショーケー本館ビル 4F 会議室 
 
【東京】
2025年11月25日(火) 19:00〜
町田市民ホール 会議室3
 
■受講費
一人 3,000円
 
■講 師
道塾受講歴15年以上の上級者2〜3名
 
 
詳細・お申し込みはこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/dou2/pre-dojuku/
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。
 
年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)
 
お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan
 
 
※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
 日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
 週1〜3回配信しています。
 
※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
 ご希望いただいた方にお送りしております。
 
※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
 以下のページでお手続きください。
 
○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm
 
○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”
     http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
  http://www.dou-shuppan.com/inquery/
  —————————————
  TEL 042(748)2423 
  FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================