04 8月

【どう出版 メルマガ】  今、届けたい言葉 〈前島由美 ゆめの森こども園代表〉 「私たち大人が真に目覚めなければなりません」

道225号 前島由美┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2025年7月31日)

◆◇ 今、届けたい言葉 — 最新号『道』より—
◇  前島由美 ゆめの森こども園代表

(お孫さんが発達障がいと診断されたことから
ゆめの森につながった小林さんの手記を受けて)

「感覚過敏による生きづらさから、
一人でも多くの子どもを救いたい」と活動を広げて来た中で、

小林さんのような子育てを終えた方々も
出雲を訪れてくださり、
明るい人生に向かっていかれる何かのお役に立てて幸せです。

すべては一つに繋がっていて、
元を正すと、どう生きていくかという
「意識」に辿り着きます。

暴れて苦しみ、薬漬けになりながらも
必死に魂で訴えかけてきた
「ギフテッド」の子どもたちに応えるためにも、

私たち大人が真に目覚めなければなりません。

それは一人ひとりが先ずは
自分自身を大切にすること。

世のため人のために生きる前に、
自分を自分で癒し、誰よりも自分の魂を信じ切り、
答えは外にないことを悟ること。

人間の常識では計り知れないことが
宇宙の理には在ります。

言葉では説明出来ないけれど、
天を信じて進み続ければ、必ず未来は
明るく切り拓かれていきます。

小林さんとのご縁は、私にそのことを
伝えていく使命を思い出させてくれました。



<連載>
愛の関わりと連携で、輝きを取り戻す子どもたち
「まずは大人こそが、魂を輝かせて生きる」

季刊『道』225号

季刊『道』225号


☆ 内容の一部をお読みいただけます。

定期購読のお申し込みはこちらです。

季刊『道』|定期購読

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏の公開セミナー〈8/17 京都〉

宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。

知らなかった、自分自身に眠る
統一体の力。

今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。

6月に東京で行なわれた体験講習会の様子、感想です。
https://www.uk-jj.com/single-post/20250701

まずは、実際に体験してみてください。
体験から、何かが変わります。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2025年8月17日(日) 12:30〜16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円/学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み

イベント|2025年8月17日 宇城憲治〈京都〉実践講演会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1〜3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”

トップページ


===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)

お問い合わせ


—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================