【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈工藤清敏 塩医学研究会代表〉 「そうか。僕は微量ミネラルが足りなくて…」
┌┐
└◆ どう出版メルマガ (2025年11月13日)
◆◇ 今、届けたい言葉 — どう出版の本より —
◇ 工藤清敏著 『塩の真実』

僕がミネラルの大事さに気づいたのは
大学時代の20歳頃、左膝を折る怪我をしてしばらく入院し、
その後、尿管結石になって何度も
入退院を繰り返したことがきっかけです。
今考えると当時の僕の食生活は
あまりいいものではありませんでした。
尿管結石は非常に痛いので、
繰り返さないためにはどうしたらいいかと医者に聞いても、
なった時にその痛みを散らすという話はしてくれましたが、
食事に関しては野菜を食べて運動すればいいんじゃないの、
くらいだったので、
自分では「なぜ繰り返すのだろう」と疑問で、
それなら「自分で治そう」という気持ちになったのです。
それがきっかけとなって図書館に通い、
いろいろな本を読み勉強しました。
その中に微量ミネラルの本があり、
「そうか。僕は微量ミネラルが足りなくて、
尿管結石、石ができたんだ」と。
マクロビオティックのことも勉強し、
そうしたセミナーに参加しているうちに、
日本の伝統海塩を作っている「海の精」の社長で、
『日本人には塩が足りない』という本を書いた
村上譲顕氏に出会ったのです。
「自然海塩復活運動」という、
塩の運動をしていた人です。
・
・
・
・
第1章 自然治癒力を引き出す塩の真実を伝えたい
—— 工藤清敏インタビュー —— より
工藤清敏 著
『塩の真実
— ルネ・カントン博士が教えてくれた 最強の健康回復法 —』
◆◇ 参加申込受付中
◇ 宇城憲治氏のイベント〈11/30 大阪〉〈12/20 東京〉
宇城憲治氏による《親子塾》。
対象は、自らの潜在力を体験したい! 方々です。
小学生からご参加いただけます。
宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。
今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。
そこから何に気づき、何を学ぶか。
まずは体験してみてください。
●宇城憲治《親子塾》宇城道塾体験講習会〈大阪〉
2025年11月30日(日) 13:30〜16:30 (開場13:15)
NLC新御堂ビル 6階貸会議室(601号室)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円
詳細・お申し込み
●宇城憲治《親子塾》宇城道塾体験講習会〈東京〉
2025年12月20日(土) 13:30〜16:30 (開場13:15)
町田市文化交流センター(5F けやき)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円
詳細・お申し込み
これまでの開催レポ—トです。
https://www.uk-jj.com/single-post/20250527
https://www.uk-jj.com/single-post/20250701
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。
年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)
お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan
※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1〜3回配信しています。
※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。
※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。
○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm
○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================
