【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈安藤誠 ネイチャーガイド・写真家〉 「裏玄関の上にエゾリスが巣を作り、子育てをしている」
┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2025年11月4日)
〈明日 11/5〉
講演会『安藤誠の世界』があります!
※末尾参照※
◆◇ 今、届けたい言葉 — 最新号『道』より—
◇  安藤誠 ネイチャーガイド・写真家
キタリスの亜種である北海道に暮らすエゾリス。
意外かもしれないが準絶滅危惧種で、
帯広市などで保護や増殖の運動がある。
私たちヒッコリーウィンドのミズナラの森には
3年ほど前から定住するようになった。
豊富なミズナラのドングリや
ヒッコリーウィンドという人間の暮らす環境が
天敵のキツネやタカ類、カラスなどの捕食から守っていることに加え、
交通事故で死ぬ場合が多い公園どとは違って
そのリスクは少ないからだ。
それにしてもヒッコリーウィンドの宿泊棟の裏玄関の上に
エゾリスが巣を作り、子育てをしているのには驚いた。
2年連続で子育てを成功させて今、
ヒッコリーウィンドのミズナラの森には
5匹のリスが暮らしている。
・
・
・
・
誌面では、たまらなくかわいい
エゾリスの寝顔の写真が添えられました。
<連載>
日常の奇跡
「エゾリスのお昼寝」
季刊『道』226号
☆ 内容の一部をお読みいただけます。
◆◇ 明日 11/5 《当日受付歓迎!》
◇  講演会「安藤誠の世界」
「自然はごまかさないし、嘘がない。
だから本物に触れ、ぶれない感性を磨く。
日々変わっていく世界を生き抜く力は、
大自然の変わらぬ営みにこそあるのだ」
季刊『道』で毎号、すてきな写真とエッセイを掲載くださる
ネイチャーガイド・写真家の安藤誠さん。
自然との関わりから、
ガイドとして写真家としてのプロの矜持まで、
「安藤誠の世界」を展開いただきます。
●講演会「安藤誠の世界」
2025年11月5日(水) 19:00〜 (開場18:30)
町田市民ホール (第4会議室)
入場料:3000円
詳細・お申し込み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。
年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)
お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan
※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1〜3回配信しています。
※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。
※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。
○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm
○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

