27 8月

【どう出版 メルマガ】  今、届けたい言葉 〈児嶋 克 剣道範士/居合道範士〉 「『ああ来たか、よう来たね』とぱっと相手を迎えるんです」

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2025年8月27日)

本書 紹介動画

◆◇ 今、届けたい言葉 — どう出版の電子書籍より —
◇  16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』

たとえば剣道でいえば、
懸待一致というのもあるんですね。

懸かるなかに待つ、待つなかに懸かる、
その間。

それには仲良くしていないと駄目なんですね。

けん玉と一緒ですよ。
同調と反発が一緒になっているんですね。
それでぱっと玉が乗るわけです。

禅の世界では「即」となるんです。
「来たらば即ち迎え」でしょう。
「ああ来たか、よう来たね」とぱっと相手を迎えるんです。

「ああ変なのが来たな」では
「即」ではないんです。

それともうひとつ、「合一」というのがある。
これはたとえばアクセルとブレーキです。

走るという行為はアクセルとブレーキがあって、
それぞれの次元を高めていくと良い車ができるんです。

つまりアクセルだけではなくブレーキが良くないと、
この二つが「合一」していないと駄目ということ。

ロボット工学でも物理、科学も最近は
そう言うようになってきましたね、
今までは「分ける」ということをやってきたけれど、
これからはそれを「合わせる」ことをしなければならない。

そうしないとこれからますます現在社会で失敗が起きる。
産業、経済、法律、宗教……すべての世界で、
そういう「合わせる」「一に対する観念」をもたないと
世の中うまくいかないと思います。

喧嘩になるから。

対立は良くないですね。
剣道の真髄はそこにあるんですよ。



——— 児嶋 克 剣道範士/居合道範士
「相手を迎えて一つになる」

*  *

大正、昭和の厳しい時代に武道修行を積まれてきた、
剣道、弓道、なぎなた界の師範方に、

自らの修行の様子、武道のあり方、指導者としての心得など、
じっくりお話しいただきました。

今求められる社会のリーダーとは。人間をつくるとは。
そのあり方のヒントにつながるインタビュー集です。

本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで購入いただけます。

詳細はこちらです。

電子書籍|〈季刊 道 シリーズ〉人間をつくる 武の道、武の心

amazonでは【紙本】もあります。

どう出版の 電子書籍

電子書籍(Kindle他)

◆◇ 「この困難な時代を生き抜くために」
◇  宇城道塾のご案内

—— 自ら気づき、変化・成長を目指す——

今、多くの人が自分の能力に限界を感じたり、
周りから評価を得られないなど、
行き詰まりや生き辛さを抱えています。

これらを払拭するには、

「自らの潜在力に気づき、開花させ、
新しい自分へと変化すること」。

宇城道塾では、様々な身体検証を繰り返すなかで、
気の通った身体がもたらす桁違いな力を体験、
それを心身に刻み込ませて元気・変化の源を
つくっていきます。

他に類のない体験型セミナーです。

東京・大阪・仙台・名古屋・岡山・熊本で開催、
随時入塾を受け付けています。

詳細・お申し込みはこちらです。
体験受講もできます(季刊『道』購読者特典あり)。
https://www.dou-shuppan.com/dou/

●宇城道塾で学ぶ人のためのセミナー
〈プレ道塾〉

長年道塾で学ぶ塾生が講師となり、
宇城憲治塾長の著書『気の開発メソッド 初級編』の内容を中心に
さまざまな検証を行ない、自らのなかに眠るエネルギーを
体感していただきます。

■日程と会場

【大阪】
2025年11月6日 (木) 19:00〜
大阪産業創造館 5F 研修室C

【仙台】
2025年11月15日(土) 13:00〜
ショーケー本館ビル 4F 会議室

【東京】
2025年11月25日(火) 19:00〜
町田市民ホール 会議室3

■受講費
一人 3,000円

■講 師
道塾受講歴15年以上の上級者2〜3名

詳細・お申し込みはこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/dou2/pre-dojuku/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1〜3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”

トップページ


===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)

お問い合わせ


—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================