14 8月

【どう出版 メルマガ】  今、届けたい言葉 〈対談 矢山利彦・宇城憲治〉 「理屈をこねていたら学べない。素直にやるしかない」

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2025年8月14日)

◆◇ 今、届けたい言葉 — 最新号『道』より—
◇ 【対談】 矢山利彦 バイオレゾナンス医学会理事長/矢山クリニック院長
◆      宇城憲治 UK実践塾代表

【宇城】
気というのはこのように
いろいろな効果があることは間違いないですね。

空手の組手でも相手を無力化させたり、
動けなくしたりする。

動かなくさせることができるということは、
逆に動かすこともできるということでもあるわけです。

そういう気の効力が
身体障害などにも活かせるんですね。

それは気が細胞に働きかけることを
可能にしているからなんですね。
まさに生命体を維持している細胞レベルの話なんです。

たとえば10人ぐらいが列をがっちり組んでいるのを
押しても崩れませんが、その人たちの細胞を
胸側から背中側に移動させると、簡単に倒れる。

僕の気はそういうように
細胞に働きかけができる気なんです。

また気を入れ込むと、その人に合った力が出るようになる。
女性でも男性との腕相撲で勝てたり。

そうすると今の常識の勝ち負けは外の力で
やっているということが分かる。

まさに気は内なるエネルギーを
発動させることができるんですね。

「人間は生まれながらに完成形」というのは自論ですが、
今の常識が後退させている面もあることが分かります。

自転車に1度乗れると一生乗れる。
それが身につくということですが、
子どものほうが大人より身につくのが早いんですね。

【矢山】
僕の理解では、動作はまず大脳の運動野で記憶するわけですが、
ずっと繰り返して練習すると小脳に入る。

小脳に入ると、自然に自転車に乗れるようになるとか、
何かの動きが咄嗟に出るようになる。
いかに速く小脳に入るかということはあるんです。

【宇城】
それが身につくということですよね。

【矢山】
そうですね。
ですから「嘘だろう?」とか「エビデンスは」とか
理屈をこねていたら学べない。

素直にやるしかない。



*  *

人はもともと病気にならないように作られているはずなのに、
なぜ病気になってしまうのか。

「なぜ」を追究し続けた矢山利彦先生は、外科医でありながら、
東洋医学も追究し、健康を妨げる原因が五つに集約されるという
答えに辿り着く。

以来、そうした体の働きを阻害するものを取り除くための研究と
器機の開発に取り組み、さらに歯科と医科を統合した独自の
統合医療を展開している。

人間が持つ生命エネルギーを高めることで治療を目指す矢山先生と、
気によって人間の潜在力の開発に取り組む宇城氏との対談は、
これからの医療や教育のあり方を根本的に問い直すものとなった。

<巻頭対談>
日本人の特性「気の技術」を活かす
— 見えないものを見える形 に—

季刊『道』225号

季刊『道』225号


☆ 内容の一部をお読みいただけます。

定期購読のお申し込みはこちらです。

季刊『道』|定期購読

◆◇ 参加申込受付中
◇  宇城憲治氏の公開セミナー〈8/17 京都〉

宇城氏によって引き出される、
子どもたちの自然体の力。

知らなかった、自分自身に眠る
統一体の力。

今の常識ではあり得ないことが
目の前で起こります。

6月に東京で行なわれた体験講習会の様子、感想です。
https://www.uk-jj.com/single-post/20250701

まずは、実際に体験してみてください。
体験から、何かが変わります。

●宇城道塾 実践講演会〈京都〉
2025年8月17日(日) 12:30〜16:00 (開場12:00)
ハートピア京都(京都府立総合社会福祉会館)
参加費: 大人(大学生含む)4,000円/学生(高校生まで)2,000円

詳細・お申し込み

イベント|2025年8月17日 宇城憲治〈京都〉実践講演会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1〜3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

−文武に学び未来を拓く− 季刊誌 “道(どう)”

トップページ


===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)

お問い合わせ


—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================