季刊『道』 バックナンバーのご案内


季刊『道』に、「古い」「新しい」はありません。
どの号にも実践を通してご活躍されているあらゆる分野の方々の生き方が紹介されています。

■以下の一覧より、お好きなバックナンバーをお選びいただきご注文ください。
■バックナンバーを5冊以上ご注文いただくと、お得な割引価格でお届けします。
  5冊以上のご注文で、お得な割引価格 ⇒ [バックナンバーセット

 

季刊『道』バックナンバー 一覧

2023年
2022年  2021年  2020年  2019年  2018年  2017年
2016年  2015年  2014年  2013年  2012年  2011年
2010年  2009年  2008年  2007年  2006年  2005年

季刊『道』218号

218号
【2023年10月号】 テーマ: 「実践行動のエネルギー」

[宇城憲治巻頭対談]
実践躬行「やってみせる」で貫いた 研究・経営・人材育成
北里大学特別栄誉教授 2015年ノーベル生理学・医学賞受賞 大村 智
[ロングインタビュー]
古きを活かし、新たな価値へ
ドイツ人建築デザイナーが気づかせる再生古民家の魅力と豊かな暮らし
建築デザイナー カール・ベンクス
[ロングインタビュー]
宇宙から生まれた人間は 計り知れないものを持っている
銀河浴写真家 佐々木隆
[連載]気づく気づかせる
『気』は今ある問題解決と
未来の希望づくりのヒントを持ち合わせた重要なエネルギー
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』217号

217号
【2023年7月号】 テーマ: 「すべての命と共に生きる」

[宇城憲治巻頭対談]
気づく、気づかせる指導の実践 スポーツからスポーツ道へ
大阪産業大学野球部監督 宮崎正志
[ロングインタビュー]
森に生かされて Evolve with the Forest 「共生進化」
森の哲人・オークヴィレッジ創設者 稲本 正
[ロングインタビュー]
「いのちのメモリ」を取り戻そう 私たちは自然の懐で生かされている
NPO法人ガイア・イニシアティブ代表 野中ともよ
[連載]気づく気づかせる
真似る力
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』216号

216号
【2023年4月号】 テーマ: 「心身の一致こそ原動力」

[宇城憲治巻頭対談]
限りなく湧く知恵  木を活かし、人を育てる
宮大工 棟梁 小川三夫
[ロングインタビュー]
時代を越えて響き合う 茅葺きの魅力を伝え続ける
茅葺き職人 相良育弥
[ロングインタビュー]
自分にもできる 時代を越えて受け継がれる手仕事の情熱
独立時計師 菊野昌宏
[連載]気づく気づかせる
寄り添うネットワーク 『絆』をつくる
UK実践塾代表 宇城憲治

215号
【2023年1月号】 テーマ: 「心身の一致こそ原動力」

[宇城憲治巻頭対談(1)]
完成こそ原動力 自分の伸びしろを信じ続けて60年
アフリカでの新たなビジネスへの挑戦
ケニア・ナッツ・カンパニー創業者 佐藤芳之
[宇城憲治巻頭対談(2)]
子どもたちに伝えたい 嘘のない自然が見せる真実の世界
写真家・ネイチャーガイド 安藤 誠
[ロングインタビュー]
精米技術で健康と環境を守りたい 88歳現役社長が見据える、日本の未来
東洋ライス社長 雜賀慶二
[連載]気づく気づかせる
閉じている潜在力の蓋を開ける
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』214号

214号
【2022年10月号】 テーマ: 「いま、パラダイムシフトの時」

[特別企画]
守る力、寄り添う力を 生き抜く原動力に
―対立から調和へのパラダイムシフト―
UK実践塾 宇城憲治
[ロングインタビュー]
豊かな森を守り抜く すべての命が輝く世界を子どもたちへ
日本熊森協会会長 室谷悠子
大地再生へかける思い ― いのちの脈を取り戻すために ―
環境再生医・造園家 矢野智徳
[連載]気づく気づかせる
対立構図を解き、調和融合へ ― 嘘から誠へ ―
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』213号

213号
【2022年7月号】 テーマ: 「自然の営みにゆだねて生きる」

[宇城憲治巻頭対談]
子どもが示す調和の力 赤ちゃんが教える命のつながり
医学博士・池川クリニック院長 池川 明
[ロングインタビュー]
子どもたちに伝えたい 嘘のない自然が見せる真実の世界
写真家・ネイチャーガイド 安藤 誠
[ロングインタビュー]
カメラで見つめた人間の素顔 ― 言葉を超えて伝える世界 ―
フォトジャーナリスト 長倉 洋海
農と歌を原点に 命をつなぐ里山の暮らし
半農半歌手 Yae
[連載]気づく気づかせる
『気』は、今にない時空を生み出し人間の潜在力を引き出す
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』212

212号
【2022年4月号】 テーマ: 「人間力を育む身体の学び」

[宇城憲治巻頭対談【特別編】]
生かされた命 共に生きる
浜園重義 元神風特攻隊員
小野田寛郎 小野田自然塾 理事長/元陸軍少尉
近藤 亨 ネパール・ムスタン地域開発協力会 理事長
肥田舜太郎 被爆医師
[ロングインタビュー]
感謝が僕を支えてくれた ― 最悪の出来事を最高の出来事に ―
ピアニスト 西川悟平
視座を広げ新たな道へ ― ごみゼロ取り組みからの出発 ―
一般社団法人 ゼロ・ウェイスト・ジャパン代表理事 坂野 晶
[連載]気づく気づかせる
『生きている』から『生かされている』へ
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』211号

211号
【2022年1月号】 テーマ: 「人間力を育む身体の学び」

[巻頭対談]
江戸に見る豊かな人間教育
今こそ身体の学びを子どもたちへ
中部大学フェロー
京都大学名誉教授/中部大学名誉教授 辻本雅史
[ロングインタビュー]
成長路線を降り、人間本来の豊かな暮らしへ 減速する生き方の提案
NPO法人SOSA Project代表 髙坂 勝
地球の未来に思いを馳せる 自然をまとう いのちの服作りす
「うさとの服」デザイナー さとううさぶろう
[連載]気づく気づかせる
人間を進化させる戦わずして勝つの境地
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』210号

210号
【2021年10月号】 テーマ: 「先を見る生き方」

[巻頭対談]
個性を手放し、その先の領域へ
― 見えないエネルギーを見える形に ―
書家/芸術家 紫 舟
[ロングインタビュー]
出会いと発見の旅 ドキュメンタリー映画にかける思い
映画監督 吉岡敏朗
水と土と山の力を保育の土台に
人の力を最大限発揮できる社会を目指す
くわなひまわり保育園園長 近藤直樹
【新連載】塩から社会を見てみれば
健康回復学研究所所長 工藤清敏
[連載]気づく気づかせる
瞬時に人間の潜在力を引き出す『気』
UK実践塾代表 宇城憲治

道209号

209号
【2021年7月号】 テーマ: 「身体はすべてを知っている」

[巻頭対談]
不思議なことは不思議なままで
― 科学を超えて叡智の世界へ ―
元ソニー上席常務・天外塾主宰 天外伺朗
[ロングインタビュー]
自然治癒力を引き出す塩の真実を伝えたい
一般財団法人 自然医学財団/健康回復学研究所 所長 工藤清敏
絆を生む新しい不動産業に向かって
「人のために」が力になる
不動産会社代表 鮎川沙代
[連載]気づく気づかせる
人間に内在する真の力
UK実践塾代表 宇城憲治

道208号

208号
【2021年4月号】 テーマ: 「今が未来をつくる」

[巻頭対談]
時空を超えた気と木の世界 ― 無意識が生み出す人間の潜在力 ―
版画家 名嘉睦稔
[ロングインタビュー]
パンは無添加が当たり前 夢に向かって貫く職人魂
無添加パン職人 廣瀬満雄
乗り越えるまで、今は私に寄りかかりなさい
24時間若者ラインサポートに込めた思い
NPO法人 若者メンタルサポート協会理事長 岡田沙織
[連載]気づく気づかせる
未来志向で今を変化させる
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』207号

207号
【2021年1月号】 テーマ: 「見えないものを見える形へ」

[巻頭対談]
目に見えないエネルギーが問う 私たちが進むべき未来
漫画家 美内すずえ
[ロングインタビュー]
見えないものをアートがあらわす
「縄文田んぼ」で気づく、日本人のあり方

アーティスト/ネイティブフルート奏者 真砂秀朗
やりたいことを、やる!
森の教室が引き出す子どもたちのエネルギー
いもいも副主宰・料理研究家 土屋 敦
[連載]気づく気づかせる
人間力の源泉 ― 寄り添う ―
UK実践塾代表 宇城憲治

206号
【2020年10月号】 テーマ: 「内なるエネルギーを生き抜く力に」

[宇城憲治巻頭対談【特別編】]
内生かされた命 共に生きる
美輪明宏 歌手・俳優
金 昴先 韓国伝統舞踊 人間国宝継承者 「大日寺」住職
佐藤芳之 ケニア・ナッツカンパニー創業者
菅原文太 映画俳優
[ロングインタビュー]
義足に夢をのせて 夫ガテラとルワンダに生きる

義肢装具士  ルダシングワ真美
ありのままを受け止めて 大好きなキミを輝かせたい
栄光学園 数学教員/「いもいも」塾主宰  井本陽久
[連載]気づく気づかせる
目に見えない正と負のエネルギー ― コロナ禍で見えてきたもの ―
UK実践塾代表 宇城憲治

道205号

205号
【2020年7月号】 テーマ: 「真理は命の中に 感謝して生きる」

[巻頭対談]
時空を超える人間のエネルギー
「気」でひもとく、古代の不思議と偶然の必然

写真家  野村哲也
[ロングインタビュー]
土づくりは人づくり
元気野菜の畑で育てよう子供の感性と未来

NPO法人「大地といのちの会」理事長
菌ちゃんふぁーむ 園主  吉田俊道
[新連載]
愛の関わりと連携で、輝きを取り戻す子どもたち

ゆめの森こども園代表 前島由美
[連載]気づく気づかせる
未知の正と負のエネルギー ― どう共存するか ―
UK実践塾代表 宇城憲治

204号
【2020年4月号】 テーマ: 「ふるさとが育む人間力」

[巻頭対談]
故郷が人を育てる 時代を生き抜く発想の力
緑整備センター 代表  内永 豊
[ロングインタビュー]
微生物が教える共生する生き方
研究・実験・活用 常に最善の道を行く

EM開発者・農学博士・琉球大学名誉教授  比嘉照夫
見写真が照らす家族の絆 父 影山光洋が刻んだ昭和の記録
写真家 影山智洋
[新連載]
愛の関わりと連携で、輝きを取り戻す子どもたち

ゆめの森こども園代表 前島由美
[連載] 気づく気づかせる
正のエネルギーを培う『豊かな心』
UK実践塾代表 宇城憲治

203号
【2020年1月号】 テーマ: 「受け継いだ命を生きる」

[巻頭対談]
先哲の教えを今に活かす 生と死の伝統武術が伝えるもの
ハンガリー騎射(乗馬アーチェリー)の名手 カッシャイ・ラヨシュ
[ロングインタビュー]
子どもたちに健やかな未来を
現代食の実態から見える、今すぐ大人ができること

子どもの心と健康を守る会 代表  国光美佳
見返りを求めない心で地球を救う
映画監督・俳優・声優・地球蘇生プロジェクト代表 白鳥哲
[ミニインタビュー]
AROUND THE WORLD BY BICYCLE 自転車で世界一周 僕の人生の旅

ハンガリー出身 アドリアン・イレッシュ
[連載]気づく気づかせる
人間本来のあり方を問う ― 『事理一致』の教育 ―
UK実践塾代表 宇城憲治

202号
【2019年10月号】 テーマ: 「文化・自然が育む人間力」

[巻頭対談]
横綱 ―― 前人未到の境地、さらにその先へ
〝体談〟で語り合う、目に見えない内面の世界

第69代横綱 白鵬
[ロングインタビュー]
人間本来の姿を呼び戻す アートの世界

フランス人芸術家 オスカー・ロベラス
農業・福祉の連携で実現する、誰もが活躍する世界
自然栽培農地でイキイキ育つ生命たちる
農福連携自然栽培パーティ栽培顧問  佐伯康人
[新刊出版記念インタビュー]
どんな子も必ず救えると信じて
『輝きを取り戻す“発達障がい”と呼ばれる子どもたち』発刊によせて

著者・ゆめの森子ども園代表 前島由美
『食べなきゃ、危険!』著者 国光美佳
[連載]気づく気づかせる
潜在力を引き出す呼吸法 ―― 対立から調和へ ――
UK実践塾代表 宇城憲治

201号
【2019年7月号】 テーマ: 「人間が育つ教育を」

[巻頭対談]
豊かな身体の学びを幼児教育へ
子ども力をそのまま伸ばすために

東京大学名誉教授・日本保育学会会長 汐見稔幸
[ロングインタビュー]
すべての人が ともに生きる
「みんなの学校」そして「みんなの社会」へ
子どもの事実から大人は学び直しをしていこう

大阪市立大空小学校 初代校長 木村泰子
社会問題は〝仕事〟で解決!
知る勇気、行動が世界を変える
特定非営利活動法人「NGO GOODEARTH」代表  藤原ひろのぶ
[連載]気づく気づかせる
『気』は、目に見えないものを見える形にし、人間を豊かにする“技術”である
UK実践塾代表 宇城憲治

道200号

200号
【2019年4月号】 テーマ: 「 声なき声に寄り添う 」

[巻頭対談]
人間とは何か 反戦の心をオペラに込めて
作曲家 三枝成彰
[ロングインタビュー]
自然食と温もりの関わりで子どもたちの未来を守る
戦わずに広げる草の根の取り組み

ゆめの森こども園 代表  前島由美
家族の看取りは究極の宝
― ドキュメンタリー映画に込める思い ―
映画監督 長谷川ひろ子
[連載]気づく気づかせる
―心の発動を原点とした愛の連鎖―
UK実践塾代表 宇城憲治

道199号

199号
【2019年1月号】 テーマ: 「 人間力を引き出す自然のエネルギー 」

[巻頭対談]
量子物理学者と気の実践者が解き明かす
人間の潜在力(バイタルエネルギー)

量子物理学者/量子活動家 アミット・ゴスワミ
[ロングインタビュー]
アイヌ長老(エカシ)身体に刻んだ生き抜く知恵 俺の生き様

東京アイヌ協会名誉会長 浦川治造
こころみて、みんなで愉快に生きる!
自然の力を借りる福祉事業所「ここかまど」の取り組み
NPO法人ここかまど 理事長 吉田祐司/施設長 樋口秀樹
[連載]気づく気づかせる
「宇宙のエネルギーを取り込む ―「 死に体」から「生き体」へ ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

道198号

198号
【2018年10月号】 テーマ: 「 生き方が人を育む 」

[巻頭対談]
武で培った人間力 誇りある国際人として生きよ!
伊藤忠商事株式会社理事・日本合気道協会顧問 木暮浩明
[ロングインタビュー]
自然の力を命の力に 生き抜く知恵食養を伝え続ける

食養家 若杉友子
日常の奇跡を感じて 大自然に学び、魂を込めて生きる
北海道アウトドアマスターガイド・写真家 安藤 誠
[連載]気づく気づかせる
「進歩成長とは変化すること ― 望ましい変化プロセスとは ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

197号
【2018年7月号】 テーマ: 「 次世代へ命をつなぐ 」

[特別インタビュー]
世界に通用する子育て、教育法
母として、教育学博士として

歌手・エッセイスト・教育学博士 アグネス・チャン
[ロングインタビュー]
子どもたちを被曝から守る それが私たち大人の責任です
科学者として原子力の真実を伝え続ける

工学者・元京都大学原子炉実験所助教  小出裕章
子孫を残せるタネを守り続けるために 私たちができること
野口のタネ・野口種苗研究所 野口 勲
[連載]気づく気づかせる
「時空のエネルギーを取り込む『気』― 人間の神秘と可能性 ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』196号

196号
【2018年4月号】 テーマ: 「 身体の声を聴く 」

[巻頭対談]
できる、やれる! あきらめない身体が示す人間の可能性
プロスキーヤー 冒険家 三浦雄一郎
[ロングインタビュー]
自分の足で歩き、自分の目で確かめ、自分で考える。
問われる人間の本当の自立

探検家 医師  関野吉晴
非対立でめざす みんなが幸せに生きる地球
DNAに書きこまれた私たちの本当の生き方
ネットワーク『地球村』代表 高木善之
[連載]気づく気づかせる
「身体の時間を変化させよ
― そして、人間に秘められた神秘力を引き出せ ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

『道』195号

195号
【2018年1月号】 テーマ: 「 信じる道をゆく 」

[巻頭対談]
日本刀の美と品格  ― 鎌倉刀再現への挑戦 ―
刀匠 松田次泰
[ロングインタビュー]
体験こそが生き抜く力 未来をあきらめない

写真家 ジャーナリスト 桃井和馬
大好きな子どもたちの声を届けたい
先生はあなたの愛の力を伝えるよ
小学校教師 香葉村真由美
[連載] 気づく気づかせる
「人間の強さ『調和力』― 『気』によって実証 ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

『道』194号

194号
【2017年10月号】 テーマ: 「 愛ある自立が未来を切り開く 」

[巻頭対談]
湧き上がる愛のエネルギー
―― 翔子が見せる、人間本来の力 ――

書家 金澤泰子
[ロングインタビュー]
人納得して生きているか ―― 自らに問い、行動する
低線量被曝から子供たちを守るために

松本市長 医師  菅谷 昭
自然の中でのびのび育つ子供たち
やがて社会を変える力に
麦っ子畑保育園園長 大島貴美子
[連載]気づく気づかせる
「実証先にありき
― 潜在能力(人間はすごいぞ)を引き出す実践 ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

193号
【2017年7月号】 テーマ: 「 受け入れて生き抜く 」

[巻頭対談]
立ちはだかる行政と矛盾の中で取り組む人間再生
我が道を貫く

薬物依存回復施設  茨城ダルク代表 岩井 喜代仁
[ロングインタビュー]
人生は出会いで変わる
―― 魂を込めた歌と言葉を子供たちへ

テノール歌手 新垣勉
絶望の中を生き抜いて
―― 未来永劫の平和を守るために
シベリア抑留体験者 三村節(たかし)
[新連載]ミツバチが教えてくれること
一般社団法人ハニーファーム代表 船橋康貴
[連載]気づく気づかせる
「人間の可能性 人間 = 生きている+生かされている」
UK実践塾代表 宇城憲治

道192号

192号
【2017年4月号】 テーマ: 「 調和のエネルギー 」

[巻頭対談]
波動  響きあう生命の神秘
水・音・心・気 ―― 理論と実践

バイオ電子工学博士 増川いづみ
[ロングインタビュー]
大自然の力で命を守る

自然食料理研究家 平賀佐和子
自然治癒力を引き出す看護師の手とハート
―― 看護を見つめ続けて65年 ――
日本赤十字看護大学名誉教授 川嶋みどり
世界の人は、みんな仲良くなれるのです
元陸軍飛行兵 シベリア抑留生存者 木内信夫
[連載] 気づく気づかせる
「人間の根源『心あり』 ― 不変・普遍の型をもつ ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

道191号

191号
【2017年1月号】 テーマ: 「 信念を貫く 」

[巻頭対談]
勝ちは希望を与え 負けは人間を強くする
― 人間を育てる野球を貫く ―

広島東洋カープ監督 緒方孝市
[ロングインタビュー]
信念のままに伝え続ける反戦の思い

元海軍主計大尉 俳人 金子兜太
命を強くする生き方
マクロビオティック指導家 田中愛子
頑張っていれば、もっともっといいことがある!
― 末期がん、津波被災を乗り越えて ―
農漁家レストラン「松野や」 松野三枝子
[連載]気づく気づかせる
「今が未来を形づけている ― 科学、知識を超えた真理にある今 ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』 190号

190号
【2016年10月号】 テーマ: 「 すべてはひとつの命から 」
[巻頭対談]
生命科学から生命誌へ、部分体から統一体へ
真の人間力の発揮にむけて 今、私たちができること

JT生命誌研究館館長 中村桂子
[ロングインタビュー]
弓道と私
ビジネスに生かされる日本の伝統

ゴディバジャパン代表取締役社長 ジェローム・シュシャン
ミツバチが教えてくれた幸せの仕組み
一般社団法人ハニーファーム代表 船橋 康貴
[連載]気づく気づかせる
「調和力 ― 人間を生成している60兆個の細胞に秘められた力 ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』 189号

189号
【2016年7月号】 テーマ: 「 生き抜く知恵と力 」

[巻頭対談]
自然はいつも教えている
冒険心、探究心、観察力――生き抜く知恵と力を子供たちへ

登山家・医学博士 今井通子
[ロングインタビュー]
人間をつくるとは、真の教育とは
子どもの「なぜ?」に向き合って70年、私の実践教育

教育者・僧侶 無着成恭
「綴り方教育」が支えた母の介護 今も活きる《山びこ学校》の学び
横戸喜平治
[連載]気づく気づかせる
「進歩・成長とは変化すること 変化するとは深さを知ること 深さを知るとは謙虚になること」
UK実践塾代表 宇城憲治

道188号

188号
【2016年4月号】 テーマ: 「 本質に目を向ける 」

[巻頭対談]
心が笑えば身体が笑う 目に見えない波動のエネルギー
落語家  三遊亭歌之介
[ロングインタビュー]
お天道さまがくれた力 生きることは食べること  食べることは命を見ること

あなたと健康社 主幹 東城百合子
[ロングインタビュー]
師・佐川幸義 師への思いを顕彰碑に込めて
筑波大学名誉教授 大東流合気武術師範 木村達雄
[連載] 気づく気づかせる
「虚と実の世界 ―実とは真実を知ること―」
UK実践塾代表 宇城憲治

道187号

187号
【2016年1月号】 テーマ: 「ぶれない心と真実を見る力

[巻頭対談]
真実を見る力・伝える力が人を動かし世の中を変えていく
作家 山元加津子
[ロングインタビュー]
元気な体と心を子供たちへ ヒトとして当たり前に生きる

小児科医 真弓定夫
[ロングインタビュー]
ゆるがない自信とやさしい笑顔をつくるもの― ブータンに学んだ“幸せ”―
写真家 関 健作
[連載]気づく気づかせる  「人間を変化させるものとは何か」
UK実践塾代表 宇城憲治

186号
【2015年10月号】 テーマ: 「命を輝かせる働きとは何か 」

[巻頭対談]
スーパーサイエンスで迫る大自然の偉大な働き(サムシング・グレート)
筑波大学名誉教授 村上和雄
[ロングインタビュー]
命のタネを未来へつなぐ ― 今、一人ひとりができること ―

野口のタネ/野口種苗研究所 野口 勲
[ロングインタビュー]
一人ひとりのハート の力で世界を変える
ドキュメンタリー映画監督 岩崎靖子
[連載] 気づく気づかせる
「調和力を土台にした自己革新」
UK実践塾代表 宇城憲治

185号
【2015年7月号】 テーマ: 「人間力を取り戻す」

[巻頭対談]
地球といのちを守るために 人間の可能性を開花させ未来を創る
NPO法人 ガイア・イニシアティブ 代表  野中ともよ
[ロングインタビュー]
山地酪農が教えてくれること
真実を見極めれば見えてくる、日本の未来

山地酪農家 中洞 正
[被災地の今]
木碑で伝える大津波の記憶 地域で守る未来のいのち
岩手県大槌町 吉田優作/小國忠義
[連載]
気づく気づかせる
「理屈 と 現実 ― New科学に目覚める時  ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』184号

184号
【2015年4月号】 テーマ: 「自然に還る」

[巻頭対談]
人の心に樹を植え、命を育む 海・山・川・里の 循環が教えてくれること
NPO法人 森は海の恋人 代表  畠山重篤
[ロングインタビュー]
胎内記憶 子供が届けてくれる、命のメッセージ

産科医 池川クリニック院長 池川 明
子供たちの能力を最大限引き出すドミニカ共和国の野球指導
NPO法人 BBフューチャー 阪長友仁
[被災地の今] 福島こそはじまりの地
学習院大学教授 福島県立博物館館長  赤坂憲雄
[連載]気づく気づかせる
「人間力の根源「気」 ― 常識からの脱却 ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

季刊『道』183号

183号
【2015年1月号】 テーマ: 「まず行動、そしてやり抜く」

[巻頭対談]
アフリカに渡って50年 個が光っていれば相手を変えることができる
ケニア・ナッツ・カンパニー創業者  佐藤芳之
[特別対談]
現状を直視し、世界と勝負できる日本へ 青色LEDの開発から見えてきたこと

2014年ノーベル物理学賞受賞 カリフォルニア大学教授  中村修二
[ロングインタビュー]
「できない」とあきらめず、まず行動。そして成功するまでやり続ける!

『ローマ法王に米を食べさせた男』著者 羽咋市教育委員会 文化財室長  高野誠鮮
[被災地の今]立ち向かえ! 絶望の先にこそ希望はある
希望の牧場 代表  吉沢正巳
[連載]気づく気づかせる
「目に見えないものを見える形に」
UK実践塾代表 宇城憲治

182号

182号
【2014年10月号】 テーマ: 「行動が心をつくる」

[対談]
福島 生きものたちの記録 真実に目を向け、伝え続ける
映画監督  岩崎雅典
[ロングインタビュー]
二つのふるさと ルワンダと福島に生きる

NPO法人ルワンダの教育を考える会理事長 カンベンガ・マリールイズ
[ロングインタビュー]
行動が心をつくる 師を映し、自ら気づく学びを

奈良県立桜井高校教諭 森島伸晃
[今に語り継ぐ] 軍国少女、あこがれで看護婦に
太田リセ 当時17歳 日本赤十字社従軍看護婦
[連載] 気づく気づかせる  「宇宙のエネルギー『気』」
UK実践塾代表 宇城憲治

179号

181号
【2014年7月号】 テーマ: 「自立ある未来を創る」

[対談]
ふるさと日本 これでいいのか  ― 目を覚ませ! ―
映画俳優  菅原文太
[ロングインタビュー]
誠実をつらぬき勝っていく

タカラ創業者/ライフマネジメントセンター理事長  佐藤安太
[ロングインタビュー]
心に火がつけば 人はみな、熱く燃える!

元ホテルアソシア名古屋ターミナル総支配人/アソシア志友館 理事長  柴田秋雄
[被災地の今]福島の自立を、自然エネルギーから
会津電力社長 佐藤彌右衛門
[連載]気づく気づかせる
「人間の本質とは ― 対立と調和に隠された真実―」
UK実践塾代表 宇城憲治

179号

180号
【2014年4月号】 テーマ: 「プロフェッショナルを貫く 」

[対談]
プロフェッショナル魂に宿る目に見えないものを見る力
元JAL機長 杉江 弘
[ロングインタビュー]
命をかけた平和を守り抜くために

最後の零戦パイロット 原田 要
[ロングインタビュー]
生物物理学で追究する「生き物らしさ」 のびのび生きる

理学博士 大沢文夫
[被災地の今] 寄り添う心で  「描いた未来を現実に 被災地気仙沼からの発信」 臼福本店社長 臼井壯太朗
[連載] 気づく気づかせる 「今の常識を超えた所にある未来 ― 常識というマインドコントロールから脱却を ―」 UK実践塾代表 宇城憲治

179号

179号 在庫なし
【2014年1月号】 テーマ: 「ありがとう」の心を伝える

[対談]
世界一美しい言葉  「ありがとう」の文化を世界遺産に
四国八十八ヶ所霊場 第十三番札所「大日寺」住職
韓国伝統舞踊 人間国宝後継者 金 昴先(キム ミョウソン)

[ロングインタビュー]
土の中に眠る生命(いのち)
全力で“時”を待つ 砂漠の花のエネルギーを伝えたい

写真家 野村哲也

[現地取材]寄り添う心で 被災地の今 (宮城県南三陸)
[特別対談]潜在能力を発掘し、育てる人間教育を
ヒトの教育の会会長 井口潔 UK実践塾代表 宇城憲治

178号

178号
【2013年10月号】 テーマ:自然の理のままに生きる

[対談]
決してあきらめない!!  覚悟と勇気が生んだ自然界の道しるべ
リンゴの木が教えてくれた大自然の法則

リンゴ農家 木村秋則

[ロングインタビュー]
人類の進歩と平和への道を示す彫刻家 ワグナー・ナンドール

ワグナー・ナンドール記念財団 理事 和久奈ちよ

[現地取材]寄り添う心で 被災地の今
「浪江町の今を見に来てください」

[今に語り継ぐ]戦時を生きた知恵と心 「終戦から始まった戦禍」

177号

177号 在庫なし 電子書籍[Kindle版] Amazonへ 
【2013年7月号】 テーマ:見えないものを観る力

[対談]
「心」と「気」で悟る、人間の真実 見えない世界を観る
歌手・俳優 美輪明宏

[ロングインタビュー]
「ヒト」は教育によって「人間」になる

ヒトの教育の会 会長/医学博士・理学博士 井口 潔

みんな言葉を持っている ― 重度障害者の思いを伝えるために ―
國學院大學 人間開発学部 教授 柴田保之

[現地取材]寄り添う心で 被災地の今  「福島“復興”の現実」

[今に語り継ぐ]戦時を生きた知恵と心
「命をつないだ一本の手ぬぐい」

174号

176号
【2013年4月号】 特集:人は愛情と信頼の中で生かされる

[対談]
吉田松陰が獄中でつかんだ教育の極意 幕末の人間力を語る
作家・画家 よしだみどり

[ロングインタビュー]
志をたて、やり抜く

元時計職人/木彫「夢多工房」主宰 秋吉 忠

師につくし 自己を磨き 人を育てる 武術で得た人間哲学
神道夢想流杖心会 主宰 全剣連杖道 範士八段 松井健二

[現地取材]つながりのなかでこそ、人は生きられる
蓬莱キリスト教会 若枝幼児園 若枝学園 園長・牧師 佐藤経夫 佐藤律子

174号

175号
【2013年1月号】 特集:時空を超えて届けられる想い

[対談]
八重山民謡に刻まれた「心の復興」への祈り 沖縄の歌と三線
八重山民謡第一人者 大工哲弘

[ロングインタビュー]
歴史ある国こそ自信と誇りを

マンリオ・カデロ サンマリノ共和国 日本大使

日本人の資質を示したアンデス文化への夢と情熱
阪根 博 ペルー天野博物館 事務局長

[現地取材]寄り添う心で 被災地の今
「福島浪江高校生によるボランティア活動」

174号

174号
【2012年10月号】 特集:世にないものを創る情熱が世界を変える

[対談]
ロケット開発に込める思い ―― 世の中にないものを創る、その情熱が未来を拓く
植松電機専務取締役 植松努

[ロングインタビュー]
沖縄の祈り 語り伝えるために生かされて

山里和枝 沖縄戦 語り部

福井の祈り 第二の福島を繰り返さないために
中嶌哲演 「原発設置反対小浜市民の会」元事務局長/明通寺住職

[現地取材]寄り添う心で 被災地の今

173号

173号
【2012年7月号】 特集:出会いと絆 希望ある未来をつくる

[対談]
人間力を高める野球道をめざして
福岡ソフトバンクホークス 小久保裕紀

[ロングインタビュー]
世界とつながる子供たち

長倉洋海 フォト・ジャーナリスト

原爆を背負い続け67年
谷口稜曄 長崎原爆被災

[現地取材]寄り添う心で 被災地の今

172号

172号
【2012年4月号】 特集:生かされている命 感謝して生きる

[対談]
生かされている命――自らの命を「今」に燃やすからこそ
銀河浴写真家・高校教諭 佐々木 隆

[ロングインタビュー]
ネバーギブアップ!『命が一番!』の祈りがかなうまで

 坪井 直 日本原水爆被害者団体協議会代表委員
広島県原爆被害者団体協議会理事長

3.11 巨大津波 自然が教える事実に学ぶ
平川一臣 自然地理学者

的に向かい自分を磨く――弓道は時代を支える人間をつくる道
岡﨑廣志 弓道範士八段

171号

171号
【2012年1月号】 特集:先へ行く力

[対談]
原発問題 ―― 今こそ、一人ひとりが行動を起こす時
映画監督 鎌仲ひとみ

[会見]
呼び覚ませ! 身体に刻まれた伝統のメッセージ

 前駐日イスラエル大使 エリ・コーヘン

人間形成の道 ―― 真の日本人を育てる、剣道の心
剣道範士八段 田原弘徳

[レポート]福島の怒り

170号

170号
【2011年10月号】 特集:この命と生きる

[巻頭特集] 広島の現実 福島の現実
[対談]
この命を守り抜く ― 被爆医師66年の戦い ―
医師 肥田舜太郎

[会見]
歌う。尼さん

シンガーソングライター 浄土真宗本願寺派僧侶 やなせなな

人の幸せこそが生きる喜び
修道士 マヌエル・エルナンデス

169号

169号
【2011年7月号】 特集:さらに前へ!
[対談]
金メダルへ導いた驚異的指導法
 ローマ世界水泳金メダリスト 古賀淳也

[会見]
至誠通天の生き方
MDSAネパール・ムスタン白嶺会 理事長 近藤 亨

ありのままの私たち
作家・特別支援学校教諭 山元加津子

子供たちとともに、人生真剣勝負!
大義塾 剣道教士七段 藤野圭江

168号

168号
【2011年4月号】 特集:あきらめない

[対談]
冒険、チャレンジ、湧き起こるエネルギーを子供たちへ!
 冒険家・NPO法人地球元気村村長 風間深志

[会見]
日本の聖地 伊勢神宮
~ 世界の聖地を巡り、帰り着いた場所~

写真家 稲田美織

夢をあきらめない
~ いつ死んでも後悔しない生き方をしたい ~

 義足のランナー 島袋勉

165号

167号
【2011年1月号】 特集:身体で学ぶ

[対談]
身体で気づき 心で学べ ― 執念のものづくり ―
 宮大工 棟梁 小川三夫

[会見]
眠っている野生の五感を呼び覚ませ!
 版画家 名嘉睦稔

自然のままに平和に生きる
―野生象がくれた人間へのメッセージ ―

 象保護活動家 ダフニー・シェルドリック

165号

166号 在庫なし 電子書籍[Kindle版] Amazonへ
【2010年10月号】 特集:目に見えない力

[対談]
目覚めよ 日本人の底力!
サッカー日本代表前監督 岡田武史

[会見]
時速900キロの集中力と決断力
元日本航空機長 危機管理専門家 小林宏之

あふれる真心と愛
ダウン症の書家・金澤翔子を育てた母 金澤泰子

165号

165号
【2010年7月号】 特集:本質に立ち返る

[対談]
今に息づかせ、次世代へつなぐ伝統
能楽囃子大倉流大鼓 大倉正之助

[会見]
感じて動く ― 日本人の感性を踊りに込めて ―
現代舞踊家 折田克子

深さに向かう稽古が人を育てる
なぎなた範士 池嶋和子

164号 164号 在庫なし 電子書籍[Kindle版] Amazonへ
【2010年4月号】 特集:気づき、立ち上がる時
[対談]

日本の心と歴史文化をガラスアートに込めて
ガラス工芸作家 黒木国昭
[会見]
みんな翼をもっている ― 愛の歌のメッセージ ―
歌手ミネハハ
相手を迎えて一つになる
剣道範士八段  居合道範士九段 児嶋 克
 163号  163号  【残りわずか】
【2010年1月号】 特集:取り戻せ 感謝の心と気の文化
[会見]
技の剣道から 心・気の剣道へ
剣道範士 森島健男
[対談]
歌がくれた幸せ 子供は神様からの贈りもの

歌手・女優・聖母幼愛園園長 坂本スミ子
 162号   162号 在庫なし 電子書籍[Kindle版] Amazonへ
【2009年10月号】 特集:動く人間をつくる
[特集]
人生は、行動実践先にありき

― 近藤 亨先生の偉業をこの目で
[対談]
先に「やる」その覚悟が人を動かす

アルピニスト 野口 健
161号 161号 【2009年7月号】 特集:行き抜く
[会見]
踏まれて育つ麦のように強くあれ

『はだしのゲン』作者 中沢啓治
人間は生態系の一員です ― 地球人として生きる
日本熊森協会顧問 宮澤正義
[講演]
理想をもって立ち上がれ!!

ネパール・ムスタン地域開発協力会 理事長 近藤 亨
160号  160号 【2009年4月号】 特集:命をかける
[対談]
常に弱者とともに 秘境ムスタンに生きる

ムスタン地域開発協力会 理事長 近藤 亨
[会見]
ありったけの愛と命をこどもたちへ
ねむの木学園 宮城まり子
159号    159号 【2009年1月号】 特集:心を伝え残す
[対談]
時空を超える出会い(前編)

映画監督 龍村 仁
命の森の再生に生涯をかけて(後編)

日本熊森協会会長 森山まり子
158号  158号 【2008年10月号】 特集:日本再生のエネルギー
[対談]
日本の自信と誇り「気」

宇城憲治師範の「気づく、気づかせる」コロラド編
命の森の再生に生涯をかけて(前編)
日本熊森協会会長 森山まり子
[会見]
人間をつくる食の力

教育・食育アドバイザー 大塚 貢
157号 157号 【2008年7月号】 特集:肚を据える
[会見]
やり抜く意志が肚をつくる

日本初女性代議士 元外相夫人 園田天光光
潜在能力を開発し、よりよく生きる
上智大学名誉教授 アルフォンス・ デーケン
[対談]
「やって見せる」本来の教育へ

衆議院議員 石原伸晃
156     156号 【2008年4月号】 特集:越える努力
[対談]
「もう一丁!」 その厳しさが育てる越える力

第48代横綱 大鵬 納谷幸喜
[会見]
あなたが歩んでいる時間 ― それがあなたの“いのち”です

聖路加国際病院理事長 日野原重明
時は命 ― 有限なる人生に、志を定め行動せよ
明治神宮武道場 至誠館館長 稲葉 稔
155号   155号 【2008年1月号】 特集:やりきる心
[対談]
生き抜いた命 ― 覚悟して生きる

小野田自然塾理事長・元陸軍少尉 小野田寛郎
[会見]
「生きる」尊さへの気づきが、武道を命と結びつける

剣道範士八段 井上義彦
伝えたい、日本人の誇りと感性
合気道八段 田村信喜(フランス在住)
154号   154号 【2007年10月号】 特集:原点を貫く
[対談]
今を生き、原点を貫く 元やくざ組長と空手家の異色対談

茨城ダルク代表 岩井喜代仁
[会見]
わが身を修める なぎなたへの道

なぎなた範士 松尾綾子
高校野球の原点を日常に活かす
東京都立総合工科高校教諭 野球部部長 有馬信夫
153号   153号 【2007年7月号】 特集:深さを知る
[対談]
弓 ― とらわれない世界へ 自己と向き合う修行の日々

教士七段 英国弓道連盟会長 リアム・オブライエン
[会見]
自然体が生む 合気即生活

養神館合気道九段範士 井上強一
今日を精一杯生きてみろ
茨城ダルク「今日一日ハウス」代表 岩井喜代仁
152号 152号 【2007年4月号】 特集:技の冴え
[対談]
我がそば打ち人生 信じた道に生涯をかけて

そば職人 高橋邦弘
世界の頂点に立つ メジャーリーグから見た野球と「道」
カージナルス・外野手 田口 壮
[特集]
事実、真実、真理 「気づく、気づかせる」 宇城流根本原理

宇城憲治
151号 151号
【2007年1月号】

[対談]
宇城憲治が引き出す「道」の世界「待つ思想と先」

東大名誉教授 清水博
[会見]
子供の心に焼きつく手本となれ

剣道範士 居合道範士 羽賀忠利
[特集]
これでいいのか日本の文化政策 自国の文化に誇りと希望を

『子連れ狼』原作者 小池一夫
150号 150号 【2006年10月号】
[会見]
型で自由になる弓と心

弓道範士 浦上博子
本物をつくり、本物になる
合気道スクールズオブ植芝主宰 五月女貢
[特集]
意識改革から行動へ コロラド合気道合宿
宇城憲治が伝えた武道の心    文・木村郁子 
149号  149号
【2006年7月号】

[会見]
剣は、実社会に通じて、はじめて「道」になるのです

剣道範士 芳根鋭蔵(たいぞう)
[対談]
食は、生命という視点ではすべてなのです

料理家 辰巳芳子
カテゴリーを越え、原点での修行と交流を
合気道家 五月女貢
148号   148号
【2006年4月号】

[会見]
七十余年の修行の賜物を次の時代に伝え残す

なぎなた範士 澤田花江
誇りある日本人こそ真の国際人
伊藤忠商事株式会社理事 日本合気道協会最高顧問 木暮浩明
[対談]
“食”は、先人が守り残した、生き抜くための道筋です

料理家 辰巳芳子
147号   147号
【2006年1月号】

[対談]
武術でつくる身体の眼――良い眼は、肚をつくり、人間をつくる

ビジョントレーナー 田村知則
[会見]
青少年育成を終生の仕事として

剣道範士 鹿島神武殿理事長 中村鶴治
一瞬一瞬を明るく生きるのが人生だ
合氣道八段 山蔭神道上福岡斎宮名誉宮司 佐々木の将人
146号   146号
【2005年10月号】

[対談]
古典の魅力を現代に活かす――音楽と武の響演 (前編)

ヴァイオリニスト 川畠成道
[会見]
中てることにこだわらずそこを抜け出す境地へ
弓道家梅路見鸞門人 池田正一郎氏に聞く
生かされた命、今を生きる
春清寺合気道場 道場長 石坂重剛合気会七段
145号  145号
【2005年7月号】人間の翼 ―― 特攻が伝える平和への願い

[対談]
人間は努力です

元神風特攻隊員 浜園重義氏
[会見]
肉で鉄にぶつかって逝った人に何か恩返しをしたかった

「地球市民の会」代表 古賀武夫氏
[追悼]
合気道八段 西尾昭二師範
144号   144号
【2005年4月号】

[特別対談]
武道で創る 日本の宝――人

国際松濤館空手道連盟館長 金澤弘和
[対談]
阿波研造範士の教え――正しきを求めて

弓道範士十段 大沢万治
143号   143号
【2005年1月号】 特集:『合気ニュース』創刊30周年記念
友好演武会レポート

[会見]
言葉でなく心と身体で学ぶ

現代舞踊家 石井みどり/折田克子
僕の前には道はない。僕の後ろに道はできる――道なき道の開拓
前衛書家 稲村雲洞

※対談は、UK実践塾代表 宇城憲治先生をお迎えし、行なったものです。

※142号以前は、『道』の前身 季刊『合気ニュース』です。バックナンバーについてはお電話(042-748-2423)にてお問い合わせください。