05 3月

〈宇城道塾〉体験講習会 東京・大阪 6月に開催します

体験で学ぶ、宇城憲治氏の講習会が、2019年6月、東京と大阪で開催されます。

宇城氏の指導で、一瞬にして自分の身体が変わる。

自分自身に眠る潜在能力に気づかされる感動の体験は、進歩・成長につながります。

「宇城道塾」の体験版、ぜひお誘いあわせてご参加ください。

●大阪会場 6月 9日(日) [詳細・申込]

●東京会場 6月30日(日) [詳細・申込]

29 1月

宇城憲治著 『人間の潜在力』 入荷いたしました

宇城憲治氏の最新刊
『人間の潜在力 ― がっちり組まれたスクラムを倒す。子どもができて大人ができない……なぜ? ―
が入荷いたしました。
お届けまで、今しばらくお待ちください。

サブタイトル
「がっちり組まれたスクラムを倒す。子どもができて大人ができない……なぜ?」
の通り、

私たち人間が持って生まれた潜在力をいかにして発揮するか、

そして、なぜ発揮できないのかを、本書は分かりやすく紐解いていきます。

誰もが追い求める課題に「実践・実証」をもって提言する、「宇城理論」の決定版。

『人間は生まれながらに完成形』
『謙虚に生きる』
『子どもにできて大人にできないこと』の3冊より、
骨子となるメッセージをひとつにしてパワーアップ。
世界へ向けて、日英対訳版で登場です。

 

ご注文はこちらから ↓ ↓

[ 『人間の潜在力』 ]

人間の潜在力

25 1月

季刊『道』199号 入荷いたしました

季刊『道』199号が発売となりました。

内容はこちらでご覧ください。

[ 季刊『道』199号 ]

 

「宇城憲治巻頭対談」にご登場いただくのは、量子物理学の世界的権威、アミット・ゴスワミ博士です。
時空を超えた可能性領域(ワンネス)の世界を語る博士と、「気」を自在にする宇城憲治氏との対話がどのように展開するか……ご期待ください!

 

新連載も始まります。

最新号198号のインタビューのご登場いただいた、ネイチャーガイド・写真家の安藤誠氏の「日常の奇跡」です。
目に見えないものを見、声なき声を聞くプロフェッショナルとして、私たちが見過ごしている「日常の奇跡」を、一瞬を切り取った写真とともに届けてくださいます。

『道』は定期購読でお読みいただく季刊誌です。
[ 季刊『道』定期購読のご案内]

 

道199号

28 12月

年末年始 休業のお知らせ

ご愛顧いただいております皆様へ

2018年はたいへんお世話になりました。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。

来年2019年も、どうぞよろしくお願いいたします。
12/29(土)から1/6(日)までお休みをいただきます。

2019年は1月7日(月)から営業いたします。

「年末年始キャンペーン特典」ご希望の方、お急ぎでない方は
こちらからご注文ください。

[ 年始年始 感謝キャンペーン ]

[どう出版オンラインショップ]

20 12月

船橋康貴 出版記念講演会DVD 〈入荷しました〉

「船橋康貴 出版記念上映会&お話会」での船橋さんの講演DVDが発売となりました。

紙ジャケットに収まって、見た目もかわいらしくなっています。

船橋さんがミツバチ保護・環境保護の活動に専念するに至った経緯や、「狂気」でディズニー本社に飛び込んだお話、長期休養を余儀なくされ気づいたこと、これからの展開など、60分のお話をノーカットで収録。

さらに、船橋さんが「明日、成田から出発します」とおっしゃっていた、ニュージーランド、オーストラリアの旅の様子、そして旅を終えての船橋さんのメッセージを収録しています。

笑いあり、涙あり、
ミツバチを先生として地球の環境問題を伝えている船橋さんの、思いにあふれた講演です。

 

[ 詳細・ご注文はこちら ]

 

[ 10/7 「船橋康貴 出版記念上映会&お話会」イベントレポート ]

05 12月

年末年始 感謝キャンペーン! 12月6日~ 2019年1月31日

いつも暖かいご支援、ありがとうございます。

『道』を、そして弊社を支えてくださる皆様に
日ごろの感謝を込めてお得なキャンペーンをご用意しました。

12月6日(木)より開始です!

【 キャンペーン概要 】

 

● 特別限定セットで 最大30%OFF!

[ 特別限定 書籍・DVDセット ]

[ お好きな組み合わせセット ]

 

● 単品でも対象商品が期間中 10%OFF!

[ 対象商品 ]

 

● 期間中、新規に季刊『道』を定期にお申し込みいただいた方にもれなくプレゼント!
〈2019年宇城憲治カレンダー または  お好きな『道』バックナンバー1冊 〉

 

《キャンペーンのご注文方法》

○ 電 話  042-748-2423

どう出版オンラインショップ

 

たくさんのご利用をお待ちしております!

04 12月

ハニーさん ☆ 船橋康貴 出版記念講演会DVD 発売します

10月7日に開催した「船橋康貴 出版記念上映会&お話会」での船橋さんの講演がDVDになります。

当日の60分のお話をノーカットで収録、
さらに、船橋さんが「明日、成田から出発します」とおっしゃっていた、ニュージーランド、オーストラリアの旅の様子、そして旅を終えての船橋さんのメッセージを収録しています。

笑いあり、涙あり、
ミツバチを先生に地球の環境問題を伝えている船橋さんの思いにあふれた講演です。

====================
2018年12月20日入荷

ノーハニービーズ・ノーライフ
船橋康貴 出版記念講演会DVD

定価 2,160円(税込 送料別途270円)
収録時間 70分

<内 容>
■講演会(60分)
活動の原点/静養して見えてきたこと
ディズニー本社“突入”の真相/半径30mの幸せ
少しの狂気と、たくさんの愛/あまえる、ゆだねる

■ニュージーランド・オーストラリアの旅~帰国(10分)
先住民長老との再会/新たなつながり
現地養蜂家との交流/「旅を終えて」船橋さんメッセージ

====================

 

[ 詳細・ご注文はこちら ]

 

[ 10/7 「船橋康貴 出版記念上映会&お話会」イベントレポート ]

16 11月

木村達雄著 『新版 合気修得への道』 予約開始

この度、木村達雄氏の『合気修得への道』の9刷重版にあたり

内容を<大幅に>刷新して、まさに『新版 合気修得への道』として登場します。

 

 

著者 木村達雄氏は
筑波大学数学系教授として学問の道をきわめる一方、大東流合気武術佐川幸義師範に就き、合気の道をきわめること20年。

木村が語る数学研究と合気修行人生、そして師・佐川幸義師範のこと。

 

数学にも合気武術にも妥協なく取り組む姿勢と
師にかける思いと情熱は、

どのような道を歩まれている方でも心を動かされると思います。

さらに、武道ファンにとっても興味深い歴史的新情報が満載です。

<新しく加わった内容>

(1)
2005年11月の初版発行から13年、木村氏のやむことのない合気探究にともない、「合気について」を大きく改訂。

(2)
さらに2018年に急逝した作家 津本陽の遺作『深淵の色は 佐川幸義伝』の舞台裏と
未掲載エピソード、「佐川幸義顕彰碑」建立の経緯についてが新章として加わりました。

(3)
佐川師の語録集には、木村氏の稽古日誌から数多く増補しました。

(4)
写真は、佐川師の技の未発表写真や、佐川師の遺品から発見された武田惣角の未公開写真など新たに50枚を追加しています。

(5)
佐川師のご家族、弟子との写真など、その人となりをにじませるアルバムを巻末に収録しました。

2018年12月6日入荷です。

 

新版 合気修得への道
新版 合気修得への道
― 佐川幸義先生に就いた二十年 ―

A5判上製 カラー口絵 8頁/本文 240頁
定価 2,916円(本体2,700円+税)

[詳細・ご注文はこちら]

23 10月

季刊『道』 198号 入荷しました

季刊『道』 198号 入荷しました

テーマ「生き方が人を育む」

●巻頭対談
伊藤忠商事理事・日本合気道協会顧問 木暮浩明
  VS UK実践塾代表 宇城憲治

「武で培った人間力
誇りある国際人として生きよ!」

●ロングインタビュー
食養家 若杉友子
「自然の力を命の力に
生き抜く知恵食養を伝え続ける」

北海道アウトドアマスターガイド・写真家 安藤 誠
「日常の奇跡を感じて
大自然に学び、魂を込めて生きる」

●連載
・ミツバチが教えてくれること
「100日休んで気づいたこと」
一般社団法人ハニーファーム代表 船橋康貴

・きょうも、いい日
「翔子の愛のかたち」
書家 金澤泰子

・今日一日を生きる
「行政との連携が確立した施設 びわこダルク開設」
茨城ダルク代表 岩井喜代仁

・私たちは銀河のなかに生きている
「消えた日本列島の先住民」
銀河浴写真家 佐々木隆

・ありのままの私たち
「ウクレレを簡単に弾ける“魔法の地図”」
作家 山元加津子

・地球を歩く ~ 知られざる絶景を求めて~
「北極<前編>」
写真家 野村哲也

・気づく、気づかせる
「進歩成長とは変化すること
 ― 望ましい変化プロセスとは ―」
UK実践塾代表 宇城憲治

・・編集部コラム 心の奥の取材ノート
「第48代横綱大鵬 納谷幸喜さんのこと」
 

○198号の詳細はこちらです。>>>>[季刊『道』 198号]

○定期購読のお申し込みはこちらです。>>>>>[季刊『道』 定期購読]

17 10月

『道』登場者のイベント情報ページ

季刊『道』にご登場いただいた方々の、講演会や展覧会などのイベント情報を集めたページをつくりました。

実際に会う。

作品に触れる。

新たな出会いの場になれば幸いです。

 

現在、連載中の養蜂家 船橋康貴さん、143号 前衛書家 故稲村雲洞先生、近刊198号 ネイチャーガイド 安藤誠さんのイベント情報を掲載しています。

[『道』ご登場者のイベント情報 ]