07 9月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈谷口稜曄 長崎原爆被災者協議会会長〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年9月7日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 電子『命の伝言』より ―
◇  谷口稜曄 長崎原爆被災者協議会会長

(谷口さんが被爆した日は、自転車に乗って
郵便の配達をしている時でした。
後ろからいきなり、すさまじい閃光と爆風で
地面に叩きつけられたと言います。
爆心地から1.8キロのところでした)

空襲警報も解除されているのに上空で飛行機の音がしたので、
おかしいなと見上げようとした瞬間、
自転車もろとも4メートル吹っ飛ばされ、
道路に叩きつけられました。

近くで遊んでいる子供が飛ばされていくのが見えました。
直径30センチくらいの石が飛んできて
自分に当たると同時に飛んでいきました。

倒れている時は、「このまま死んでしまうのか」と
恐怖にかられました。
だけど、「死んではならない、死ぬものか」と
自分を励ましました。

ずっと意識はありました。

途中で顔を上げると、自分が配達して通ってきた家が
全部潰れてしまっていました。

消防自動車の建物もあったのですが、
自動車が入ったまま潰れていました。
一番最後に自分が郵便を配達した家だけが残っていました。
その家は戦後遅くまでそのままの状態で残っていました。

しばらくして起き上がると、左手が肩から手の先まで、
ぼろ布を下げたように皮膚が垂れ下がっていました。

自転車を見ると車体もハンドルも曲がりくねってしまって
使いものにならない状態です。

起き上がって自転車のハンドルにかけていた鞄から
飛び出ている手紙を拾って鞄の中に入れ、大事な書留などの
書類だけは自分のポケットに入れたんです。

見ると、飛ばされた子供は黒焦げになって死んでいて、
もう一人は傷も何も受けていないのに死んでしまっていました。

その時は、痛みもぜんぜん感じず、
出血もありませんでした。

そんな状況のなか、とぼとぼと夢遊病者のように、
どこへ行けば安全かと考えながら歩いていきました。
その行ったところが、200メートル離れた
住吉のトンネル工場でした。

トンネルに入って腰を下ろしました。
当時私は背が低く、自転車でも飛び上がりながらでないと
乗れないくらい低かった。
だから手に垂れ下がった皮膚がじゃまなので、
工場の人に皮膚を切ってもらったんです。

子供の頃から火傷には油がいいんだと聞いていましたから、
そこで機械油でキズを拭いてもらったんです。

しばらくして、そこの工場の人たちは、たぶん
その工場が標的にされたと思ったのでしょう、
いつまた攻撃されるかわからないから、
ほかの場所に避難しようと言い出した。

その時はもう、立ち上がろうとしても
立つことも歩くこともできなくなっていました。

元気な人に背負われてトンネルの中をずーっと通り抜けて、
山を登って木の陰へ寝かされたんです。



――― 谷口稜曄 長崎原爆被災者協議会会長
「原爆を背負い続け67年
苦しみ憎しみを乗り越えて今こそ核廃絶への思い」

*  *

戦禍を生き抜かれた方々が語る
戦争の理不尽さ、悲惨さ、命の尊さ。

大切な生かされた命だからこそ、
伝えたい思いがある。

季刊『道』で丁寧に聞き取ってきた
貴重な証言インタビュー集です。

今、このような時だからこそ、
受け取っていただきたいメッセージです。

KindleやKoboなど電子書籍販売サイトで
ご購入いただけます。
amazonでは紙本もあります。

販売サイト・内容紹介ページ
https://www.dou-shuppan.com/ebook/inochi/

どう出版の電子書籍
https://www.dou-shuppan.com/ebook/

◆◇ どう出版のイベント案内
◇  宇城憲治 体験講習会〈9/19 東京〉
◆  安藤誠 講演会〈11/3 東京〉
●宇城道塾 体験講習会〈東京〉
2022年9月19日(月祝) 14:00~17:30 (開場13:30)
町田市文化交流センター(5F けやき)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/tk202209/

動画 「子どもにできて、大人にできないこと」 宇城道塾 体験講習会より
https://youtu.be/VwwvFB3Yxpk

●安藤誠 講演会「日常の奇跡」〈オンライン同時開催〉
2022年11月3日(木祝) 13:30~16:30 (開場13:10)
町田市文化交流センター(5F けやき)
入場料:3000円(開場参加・オンライン参加をお選びいただけます)

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/221103_ando/
※ 季刊『道』定期購読 新規申し込みで割り引きがあります。

紹介動画 安藤誠講演会
https://youtu.be/wC1ofOlhnTY

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

05 9月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年9月5日)

本書 紹介動画
https://youtu.be/BRvxOWwUMpg

◆◇ 今、届けたい言葉 ― どう出版の電子書籍より ―
◇  16人の武道家会見集 『人間をつくる 武の道、武の心』

(池田先生は阿波研造先生に会われたことはございますか)

僕は仙台まで阿波先生を訪ねていったこともあります。
梅路先生と違って6尺近い堂々たる偉丈夫です。
誰が見ても「武人」というね。

梅路先生はそこらに転がってるような(笑)。
ただ眼はらんらんたる眼で、一目見られたら
すくんじゃいますね。

僕が戦争に行く前でした。
阿波先生が湊川神社に奉納演武に来られた。
自分の高弟を全部連れて前日に箕面(大阪府)へ
おいでになられ、それを梅路先生が自宅である
長屋の2階へ連れ込んで、例の大口をたたいたわけです。

すると阿波先生の高弟たちが
「ちぇっ」という顔をしている。

梅路先生が「道場へ行こう」と皆を連れて行った。
そして「これから射をするからよく見ろ」と。

ところが矢はみんなへんなところへ飛ぶし、
離れもへん。

すると、「今の射をよく見たか。お前達の射をやって見せたんだ。
今度は俺の射をやるからよく見てろ!」と。
一本だって外しはしない、皆頭が下がった。

その時びっくりしたのは、阿波先生は
ばちっとした射であったはずであるが、この時、
会(かい)が安定していない。

それを梅路先生が指導してピタリと止めてしまった。

翌日、梅路先生に「池田! 阿波を見てこい」
と言われて湊川神社の奉納演武を見に行きました。

そうしたら前日梅路先生が指導した通りの
見事な射をなされたわけです。

昨日のようなことはなかったと伝えたら、
「さすが阿波だな」と。
まさに梅路先生は感無量のおももちでした。



――― 池田正一郎 梅路見鸞門人
「中てることにこだわらず、そこを抜け出す境地へ」

*  *

大正、昭和の厳しい時代に武道修行を積まれてきた、
剣道、弓道、なぎなた界の師範方に、

自らの修行の様子、武道のあり方、指導者としての心得など、
じっくりお話しいただきました。

今求められる社会のリーダーとは。人間をつくるとは。
そのあり方のヒントにつながるインタビュー集です。

本書は電子書籍です。
Kindle、Koboなど電子ブックストアで購入いただけます。

詳細はこちらです。
https://www.dou-shuppan.com/ebook/bunomichi/

amazonでは【紙本】もあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/4910001158/

どう出版の 電子書籍
https://www.dou-shuppan.com/ebook/

◆◇ 宇城憲治 体験講習会
◇  〈9/19 東京〉

東京でオープンセミナーを
開催します。

発揮できずにいる自分の潜在力を、
ご自身で体験してください。

その驚きと気づきが、
次に向かうエネルギーとなります。

紹介動画 「子どもにできて、大人にできないこと」 宇城道塾 体験講習会より
https://youtu.be/VwwvFB3Yxpk

●宇城道塾 体験講習会〈東京〉
2022年9月19日(月祝) 14:00~17:30 (開場13:30)
町田市文化交流センター(5F けやき)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/tk202209/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

02 9月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈エリ・コーヘン 前駐日イスラエル大使〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年9月2日)

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 季刊『道』より―
◇  エリ・コーヘン 前駐日イスラエル大使

(コーヘンさんには日本の武道を始められる前から
すでに武士道スピリッツがご自身のなかに培われていたように
感じました。
それはお育ちになった環境やご両親、出会われた方々の
影響もあると思いますが、まずはそのあたりのことから
お伺いしたいと思います)

子供の頃は体は小さかったのですが、スポーツが得意で
学校ではあらゆるスポーツの代表選手として活躍していました。

同時に自分自身のことも理解したいという思いがあって、
両親、祖父母、曾祖父母が私に話してくれる
ユダヤの英雄の話や聖書、歴史などについての話は
いつも心につながっていました。

ですから自分は子供の頃から“戦士”でした。

放課後はよく喧嘩をしましたが、自分からしかけることはなく、
誰かが殴られたりしていると、止めに入って行く
という感じでした。正義感からです。

私の家では、常に不正に苦しむ人を助けていました。
私はとても痩せていて一見強そうには見えませんでしたが、
実は身体的にも精神的にも非常に強かったのです。
子供の頃から「恐れる」ということがありませんでした。

私の父はチュニジア出身ですが、コーヘン(司祭)
を継いでいる家系です。
代々、礼拝堂がある時は司祭としてつとめますが、
それ以外は普通の仕事をしてきました。

私の父は商人であり、またボクサーでもありました。
ですから父は地域のヒーローであり、まとめ役でもありました。

父は外見は普通でしたが、たいへん力が強い人でした。
父についてのエピソードを一つ紹介します。

ある日のこと、父が店にいるとアラブの商人がやってきて、
ロバに積んだ大きな穀物の大袋を見せ、
これを買ってくれと言ってきたのです。

父が、「その値段では買わない」と断ったところ、
アラブ人が不満に思って父に口論をふっかけてきたのです。
そこで父はそのアラブの商人に向かってこう言いました。

「私はあなたと争いたくはありません。
それではこういう条件ではどうでしょうか。
もし私がこの二つの穀物袋をロバごと持ち上げたら、
私の言い値で取引をする。
持ち上げられなかったら、あなたの言い値で買いましょう」と。

アラブの商人は、喜んでその条件をのみました。
すると父はおもむろにロバの下に潜り込み、
ロバを肩の上に乗せるやそのまま二つの大袋もろとも
持ち上げてしまいました。

おそらくロバと合わせて数百キロは
あったのではないでしょうか。

ロバをおろした父は、「私の言う条件でいいですね?」と。
もちろんアラブの商人には返す言葉がありません。

父は強さを見せることで
戦わずに問題を解決したのです。



*  *

2004年から4年間、駐日イスラエル大使を務めたエリ・コーヘン氏は、
学生時代から日本の伝統や日本武道に親しみ、空手修行歴はすでに40年。

日本人を内側、外側からよく理解して、独自の感性で
ユダヤ人と日本人との共通性を見出し、多くの著作に
それらを紹介しています。

2000年の間、離散を強いられ続けたユダヤ民族は、
建国以来の試練のなかで、「強くあらねばならない」
「自立しなければならない」ことを身体で知っていると言います。

イスラエルと同じく長い歴史と伝統をもつ日本。
私たち一人ひとりに刻まれた誇りと底力を今こそ取り戻し、
行動につなげよとの熱いメッセージ!

<ロングインタビュー>
呼び覚ませ!
身体に刻まれた伝統のメッセージ

【171】 2012冬
https://www.dou-shop.com/SHOP/dou171.html

◆◇ どう出版のイベント案内
◇  宇城憲治 体験講習会〈9/19 東京〉
◆  安藤誠 講演会〈11/3 東京〉
●宇城道塾 体験講習会〈東京〉
2022年9月19日(月祝) 14:00~17:30 (開場13:30)
町田市文化交流センター(5F けやき)
参加費: 大人(高校生以上)5000円/小中学生 2000円

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/tk202209/

動画 「子どもにできて、大人にできないこと」 宇城道塾 体験講習会より
https://youtu.be/VwwvFB3Yxpk

●安藤誠 講演会「日常の奇跡」〈オンライン同時開催〉
2022年11月3日(木祝) 13:30~16:30 (開場13:10)
町田市文化交流センター(5F けやき)
入場料:3000円(開場参加・オンライン参加をお選びいただけます)

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/221103_ando/
※ 季刊『道』定期購読 新規申し込みで割り引きがあります。

紹介動画 安藤誠講演会
https://youtu.be/wC1ofOlhnTY

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================

01 9月

【どう出版 メルマガ】 今、届けたい言葉 〈金澤泰子 書家〉

┌┐
└◆ どう出版メルマガ  (2022年9月1日)

『道』213号 紹介動画
https://youtu.be/27t_cbE9Wjk

◆◇ 今、届けたい言葉 ― 最新号『道』より―
◇  金澤泰子 書家

アントニ・ガウディ(スペインの建築家)が
「神は急いでいない」と言っていた。

私は翔子を想うとこの言葉が身に染みる。

翔子は今やっと時計が少し分かり、
お金のことが分かり始めたけれど、
これは超遅すぎる。

だが、しかし遅いって何?
何に対して遅いの?
なぜ早くなければいけないのかと
私は疑問に思う。

健常な子は学校では試験があり、
競争が始まり、より早く、より沢山
学ばなければならない。

試験は競争のためでなく、
先生が生徒の能力や理解度を
知るためではなかったのか? などと

私はアウトロウ的に教育の場を外側から見て、
早いことがそんなに意味が
あるのだろうかと思う。

もちろん早いことは良いに決まっている、
という意見が多いでしょう。
でも何に対して早いの? と私は疑う。

知的遅延の翔子は平均より
大幅に遅れているけれど、
そもそも平均とは何なのか?

平均という人はいるのかしら。
何処からはじき出される早さなのか。

翔子は色々なことが
気の遠くなるように遅い。
しかし比べなければ何の不都合もない。



*  *

<連載>
きょうも、いい日
「ゆっくりと獲得する翔子の生きる力」

季刊『道』213号
https://www.dou-shuppan.com/dou213-lp/
☆ 内容の一部をお読みいただけます。

◆◇ 安藤誠 講演会〈11/3 東京〉
◇  申し込み受付中

文化の日の恒例となりました、
安藤誠さんの講演会のご案内です。

北海道鶴居村で、原野の宿「ヒッコリーウィンド」を営み、
訪れる人に「人生最高のおもてなし」を提供する安藤さん。

ネイチャーガイドの、そして写真家の
プロフェッショナルとして磨いてきた感性と眼は、
現代社会の問題点を見抜き、生き抜く道を示してくれます。

写真・動画作品とともに語られる
野生動物の姿や営みは、
私たちに、忘れてはならない大切なことを
思い出させてくれます。

会場参加だけでなくオンラインも同時開催いたします。
会場参加・オンライン参加が選べます。
(オンラインは開催後2週間程度、見逃し配信いたします)

秋のひと時を「安藤誠の世界」に
浸ってください。

イベント案内動画
https://youtu.be/wC1ofOlhnTY

●安藤誠 講演会「日常の奇跡」〈オンライン同時開催〉
2022年11月3日(木祝) 13:30~16:30 (開場13:10)
町田市文化交流センター(5F けやき)
入場料:3000円(開場参加・オンライン参加をお選びいただけます)

詳細・お申し込み
https://www.dou-shuppan.com/event/221103_ando/
※ 季刊『道』定期購読 新規申し込みで割り引きがあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季刊『道』は
日本人の真の強さとその心の復活を願って発信する季刊誌です。
理屈抜きに「やってきた」方々の深みある人生や熱い思いが、
読者の皆さまの生きる原動力となることを願っています。

年4回発行
年間購読料: 5,000円(税込・送料無料)

お申込みは、お電話(042-748-2423)
またはホームページからお願いします。
http://www.dou-shop.com/hpgen/HPB/entries/8.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆ どう出版Facebookページ
http://www.facebook.com/doushuppan

☆ ブログ 記事紹介
https://www.dou-shuppan.com/category/blog/

※このメルマガは、季刊『道』(どう)編集部が発行する、
日常の活力となる「元気」をお届けするメルマガです。
週1~3回配信しています。

※本メルマガは どう出版ショッピングサイトをご利用くださった方と
ご希望いただいた方にお送りしております。

※本メルマガの配信停止、アドレス変更は
以下のページでお手続きください。

○ 登録・解除ページ
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm

○ アドレス変更
https://qyo.y-ml.com/form_if.cgi?id=dou_mm&modify=1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-文武に学び未来を拓く- 季刊誌 “道(どう)”
http://www.dou-shuppan.com/
===============================================
どう出版へのお問い合わせ(フォーム)
http://www.dou-shuppan.com/inquery/
—————————————
TEL 042(748)2423
FAX 042(748)2421 (24時間)
===============================================