• トップ
  • 季刊『道』とは
    • 季刊 『道 』の3つの柱
    • 最新 224号(2025春)
    • 「おすすめします!」
    • 推薦の言葉
    • 『道』読者の声
  • 季刊『道』 定期購読
    • 定期購読のお申し込み
    • 海外購読について
    • 購読ギフト
    • バックナンバー
  • 書籍・DVD・記事
    • 近刊・新刊案内
    • 書 籍
    • DVD
    • オンライン(Vimeo)動画
    • 電子書籍(Kindle他)
    • オンライン記事
    • 交流イベントアーカイブ(動画)
    • ビデオクリップ
    • 読者の声
  • イベント
    • 宇城憲治 体験講習会〈6/29 東京〉
    • 宇城憲治 実践講演会〈8/17 京都〉
  • ショップ
  • English
  • トップ
  • 季刊『道』とは
    • 季刊 『道 』の3つの柱
    • 最新 224号(2025春)
    • 「おすすめします!」
    • 推薦の言葉
    • 『道』読者の声
  • 季刊『道』 定期購読
    • 定期購読のお申し込み
    • 海外購読について
    • 購読ギフト
    • バックナンバー
  • 書籍・DVD・記事
    • 近刊・新刊案内
    • 書 籍
    • DVD
    • オンライン(Vimeo)動画
    • 電子書籍(Kindle他)
    • オンライン記事
    • 交流イベントアーカイブ(動画)
    • ビデオクリップ
    • 読者の声
  • イベント
    • 宇城憲治 体験講習会〈6/29 東京〉
    • 宇城憲治 実践講演会〈8/17 京都〉
  • ショップ
  • English

       ≪お蔭様で好評のうちに終了いたしました≫
2013年1月12日(土)・13日(日)
宇城憲治 学校実践講習会

■リンク

 開催レポート     参加者の感想     宇城道塾事務局ブログ

 2013年1月、奈良県立桜井高等学校にて、宇城憲治師範の学校実践講習会を開催いたします。中学生から大学生まで、また教員、保護者、各種競技指導者、一般の方など、どなたでも御参加いただけます。
 昨年度は、野球関係者のみならず各種競技指導者・選手、一般教職員、保護者など、二日間で1,000名以上が宇城師範の実践指導を受けました。
 今回は12日(土)午前と午後で各500名、13日(日)は教員対象(定員120名)の実践指導が予定されています。
 皆様お誘い合わせのうえ、是非ともこの機会にお越しください。

 今日本は、人間力が低下しエネルギーを失い、社会全体には耐える力も希望もなくなっているように思います。そういう状況下にあって、今まさに日本は大きな転換期にあります。
それには、私たち一人一人が今以上に進歩することです。

 今、大切なのは、知識偏重の理屈ではなく、心ある「身体先にありきの実践」です。
本実践講習会で体験する、不可能が可能となる理論と実践は、
 まさに今の時代を生き抜く原動力となります!

【詳細】

開催日  2013年1月12日(土)・13日(日)
  ※12日は午前または午後のどちらかのみ参加できます。
  ※13日は教員の方のみ参加できます。

  ■12日(土) 午前 9:00~11:00 (8:30開場)
    [参加対象] 中学生、指導者・教員、保護者、一般
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ■12日(土) 午後 13:00~15:00 (12:30開場)
    [参加対象] 高校・大学生、指導者・教員、保護者、一般
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ■13日(日) 午後 13:00~16:00 (12:30開場)
    [参加対象] 教員のみ

場 所 奈良県立桜井高等学校 体育館 [地図]
 住所: 奈良県桜井市桜井95(JR・近鉄桜井駅から徒歩約10分)
 駐車場: あり(グラウンドをご利用ください)
参加費 中学生・・・・・・・・500円
高校・大学生・・・1,000円
大人・・・・・・・・・・2,000円(季刊『道』1冊含む)
お申込方法 下記リンクよりお申し込みください。
 ※教員の方は必ず備考欄に学校名をお書きください。
 [宇城憲治 学校実践講習会 申込] ※受付終了しました
またはお電話、FAXでお申し込みください。
 電話 042-748-2423   FAX 042-748-2421
お申し込みから
受講までの流れ
○ 当ショッピングカートで申し込みをする。
○ 【どう出版 ご注文確認メール】が自動返信にて届きます。
○ 参加費を銀行振込にてお支払いください。
  ※ご入金は1/8までにお願いします。
   それ以降は当日受付にてお支払いください。

   ・みずほ銀行 町田支店 (普)1117729
   ・三菱東京UFJ銀行 町田支店 (普)0165071
○ 入金確認後、小社よりメールにて「ご入金確認メール」を
  送ります。このメールを受け取られましたらお申し込みは完了です。
○ チケットの発行はありません。 
  当日、会場受付にてお申込者名の確認をさせていただきます。
ご注意 【※必ずお読みください】
○ 12日(土)午前・午後を通しての受講はできません。
  どちらかをお選びください。
○ ご注文画面に進み、「1、お客様情報入力」の「備考」に
  学校名・年齢 を必ずご記入ください。
○ お支払方法は、代金引換や郵便振替も表示されますが、
  銀行振込のみで受け付けております。
  必ず銀行振込をお選びください。
○ お申し込み人数または合計金額によって「送料260円」が
  加算されますが、送料はかかりません。
  参加費お振り込みの際は、「送料」を引いた金額でお願い
  いたします。
お問い合わせ どう出版
  電話: 042-748-2423  FAX: 042-748-2421 
  メール: どう出版   お問い合せフォーム

講師プロフィール

うしろ けんじ
1949年宮崎県生まれ。エレクトロニクス分野の技術者、経営者として活躍する一方で武道修行を積み、文武両道の生き様と、武術の究極「気」による指導で、人々に潜在能力を気づかせる活動に専念。空手実践塾、宇城道塾、親子塾、高校野球塾、各企業・学校講演などで「気づく・気づかせる」指導を展開中。
心道流空手道範士八段
全日本剣道連盟居合道教士七段
宇城塾総本部道場 創心館館長
潜在能力を引き出す気の実践指導 [宇城道塾 ホームページ]
宇城憲治公式サイト [UK実践塾 ホームページ]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■受講前にお勧めの書籍  

気の開発メソッド
【初級編】

統一体・身体脳の
開発
詳細ページ >>>
気でよみがえる人間力
行動の原動力となる
文武両道のエネルギー
詳細ページ >>>

■宇城憲治 著書   ■宇城憲治 DVD

■生きた言葉をお届けする 季刊『道』     
道173号
毎号宇城憲治氏の対談記事をはじめ、
第一線でご活躍中の方々による連載記事などを掲載
  ⇒ [詳細]  [定期購読について]

■どう出版 www.dou-shuppan.com

編集部ブログ どう出版メルマガ メルマガバックナンバー どう出版人名事典

宇城道塾サイトへ
宇城道塾とは、季刊『道』で巻頭対談と連載で登場いただいているUK実践塾の宇城憲治氏が指導する、潜在能力開発セミナーです。
合気道史探究サイトへ
どう出版の前身(株)合気ニュースが、季刊誌『合気ニュース』の取材を通じて収集してきた合気道と開祖・植芝盛平に関する貴重な歴史資料や映像などを保存・公開しています。

 

  • どう出版オンラインショップ
    • 読者の声
    • ビデオクリップ
  • イベント情報
  • リンク
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
    • どう出版の歩み
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報の取扱い
  • Dou Shuppan English pages 
どう出版
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町14-17-103
TEL.042-748-2423 FAX.042-748-2421
Copyright c 1974 Dou Shuppan All Rights Reserved
↑