• トップ
  • 季刊『道』とは
    • 季刊 『道 』の3つの柱
    • 最新 224号(2025春)
    • 「おすすめします!」
    • 推薦の言葉
    • 『道』読者の声
  • 季刊『道』 定期購読
    • 定期購読のお申し込み
    • 海外購読について
    • 購読ギフト
    • バックナンバー
  • 書籍・DVD・記事
    • 近刊・新刊案内
    • 書 籍
    • DVD
    • オンライン(Vimeo)動画
    • 電子書籍(Kindle他)
    • オンライン記事
    • 交流イベントアーカイブ(動画)
    • ビデオクリップ
    • 読者の声
  • イベント
    • 宇城憲治 体験講習会〈6/29 東京〉
    • 宇城憲治 実践講演会〈8/17 京都〉
  • ショップ
  • English
  • トップ
  • 季刊『道』とは
    • 季刊 『道 』の3つの柱
    • 最新 224号(2025春)
    • 「おすすめします!」
    • 推薦の言葉
    • 『道』読者の声
  • 季刊『道』 定期購読
    • 定期購読のお申し込み
    • 海外購読について
    • 購読ギフト
    • バックナンバー
  • 書籍・DVD・記事
    • 近刊・新刊案内
    • 書 籍
    • DVD
    • オンライン(Vimeo)動画
    • 電子書籍(Kindle他)
    • オンライン記事
    • 交流イベントアーカイブ(動画)
    • ビデオクリップ
    • 読者の声
  • イベント
    • 宇城憲治 体験講習会〈6/29 東京〉
    • 宇城憲治 実践講演会〈8/17 京都〉
  • ショップ
  • English

読者の感想

季刊『道』 146号(2005年秋)

[道146号]

● 宇城先生の記事、とても感動しました、今後も楽しみにしています。先生がおっしゃる時間の中に入るバイオリン、是非拝聴したいです。
(29歳 女性 音楽講師 茨城県)

● 今回は川畠成道さんのインタビュー記事が載るということで、初めて購入しました。川畠ファンとしては今までのイメージにない別の一面を知り得たような、得した気持ちになりました。ありがとうございました。
(48歳 女性 会社員 東京都)

● 川畠成道さんのお話は武道を志す者にとって、たいへん参考になるものであると感じました。また、川畠さんと宇城先生が対談されることで、より中身の濃いすばらしい対談となっています。これからも武道とは一見つながりがないように思えることも、実はすごくつながりがあるというものを紹介していって頂きたいです。
(21歳 男性 福岡県)

● 「古典の魅力を現代に活かす」を読ませていただき、私たちは日々新しい物に踊らされてしまう傾向にありますが、古きを知らずに生み出されたものは、薄っぺらになり、残らないと感じました。歴史あるものに触れると心地よいという感覚を自分の中に残しておこうと再確認しました。後編を楽しみにしております。
(30 歳 女性 茨城県)

● “道”を歩む人々の心や気持ちがとてもよく理解できるので、とても読みやすいです。そしてもっと読みたいと思っています。
(27 歳 男性 神社職員 新潟県)

● 146号を読ませてもらい、新たな発見、喜びをパワフルに感じさせてもらいました。『道』は今回で四冊目になり、心の底から武道文化というものは大切な財産だ!っと腹にどっしりとした感覚を持つまでになりました。川畠成道さんと宇城憲治先生との対談では、武道の思想が、他の時間や空間を超えて残る価値ある文化活動と、同じテーブルの上で解り合える事に、本物は残り、残していかなければならないと思いました。自分達の世代が、先輩方の教え、知恵を受け継ぎ、次の世代へ……。
決して自分達だけの日本ではないんだという事、言葉や理性を超えた無形の価値が武道の中にあるという事を強く感じました。
(28歳 男性 静岡県)

[ページのトップへ]

編集部ブログ どう出版メルマガ メルマガバックナンバー どう出版人名事典

宇城道塾サイトへ
宇城道塾とは、季刊『道』で巻頭対談と連載で登場いただいているUK実践塾の宇城憲治氏が指導する、潜在能力開発セミナーです。
合気道史探究サイトへ
どう出版の前身(株)合気ニュースが、季刊誌『合気ニュース』の取材を通じて収集してきた合気道と開祖・植芝盛平に関する貴重な歴史資料や映像などを保存・公開しています。

 

  • どう出版オンラインショップ
    • 読者の声
    • ビデオクリップ
  • イベント情報
  • リンク
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
    • どう出版の歩み
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報の取扱い
  • Dou Shuppan English pages 
どう出版
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町14-17-103
TEL.042-748-2423 FAX.042-748-2421
Copyright c 1974 Dou Shuppan All Rights Reserved
↑