• トップ
  • 季刊『道』とは
    • 季刊 『道 』の3つの柱
    • 最新 224号(2025春)
    • 「おすすめします!」
    • 推薦の言葉
    • 『道』読者の声
  • 季刊『道』 定期購読
    • 定期購読のお申し込み
    • 海外購読について
    • 購読ギフト
    • バックナンバー
  • 書籍・DVD・記事
    • 近刊・新刊案内
    • 書 籍
    • DVD
    • オンライン(Vimeo)動画
    • 電子書籍(Kindle他)
    • オンライン記事
    • 交流イベントアーカイブ(動画)
    • ビデオクリップ
    • 読者の声
  • イベント
    • 宇城憲治 体験講習会〈5/25 大阪〉
    • 宇城憲治 体験講習会〈6/29 東京〉
    • 映画上映会 6/11『荒野に希望の灯をともす』
  • ショップ
  • English
  • トップ
  • 季刊『道』とは
    • 季刊 『道 』の3つの柱
    • 最新 224号(2025春)
    • 「おすすめします!」
    • 推薦の言葉
    • 『道』読者の声
  • 季刊『道』 定期購読
    • 定期購読のお申し込み
    • 海外購読について
    • 購読ギフト
    • バックナンバー
  • 書籍・DVD・記事
    • 近刊・新刊案内
    • 書 籍
    • DVD
    • オンライン(Vimeo)動画
    • 電子書籍(Kindle他)
    • オンライン記事
    • 交流イベントアーカイブ(動画)
    • ビデオクリップ
    • 読者の声
  • イベント
    • 宇城憲治 体験講習会〈5/25 大阪〉
    • 宇城憲治 体験講習会〈6/29 東京〉
    • 映画上映会 6/11『荒野に希望の灯をともす』
  • ショップ
  • English

季刊『道』180号(2014春)で最後の零戦パイロット 原田要氏(97歳)のインタビューを掲載しました。
戦争の実態と、その中で“生かされてきた”原田さんの体験、そしてやっとの思いで手にした平和を守り続けたいという、次世代への思いを語っていただきました。
本講演会は、原田氏の「戦争のむごさを伝え、二度と繰り返してほしくない」という願いと、
「原田さんのお話を直接聞きたい」という『道』の読者有志の願いから実現しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 時

2014年7月27日(日)
 開演 13:00~16:00
 (開場 12:30)

会 場

長野県教育会館 ホール
長野県長野市旭町1098(長野駅善光寺口より徒歩約20分)
アクセス:http://www.n-kyouik.com/access/

参加費 ○一般参加費 1人 2000円

○季刊『道』定期購読者 1人 1000円

この機会に季刊『道』の定期購読をおすすめします。
>>>定期購読についてはこちらへ

定 員

150名 (全席自由席)
*予めお申し込みください。
  小学生以上から入場できます。
申し込み

●参加お申し込み方法

チケット発行はありません。当日、会場にて申し込み者名を確認させていただきます。

〈 お申し込みから講演会当日までの流れ 〉

① ショッピングカートまたは電話、FAXにて、お申し込みください。
②合計金額(お申し込み枚数×代金)をお振り込みください。
③ 入金確認後、小社よりご連絡いたします。このご連絡をもってお申し込みは完了です。
④ 当日、会場受付にて「申込者名」の確認をさせていただきます。
※ 複数人分をお申込みの場合、ご同伴者様にも【お申込者名】をお知らせください。

●ショッピングカートでのお申込み

お支払い方法は、クレジットカードと、銀行振込からお選びいただけます。
>>> どう出版オンラインショップはこちらへ

この機会に季刊『道』の定期購読をおすすめします。
>>>定期購読についてはこちらへ

●お電話・FAX・メールでのお申し込み

○お電話 042-748-2423  (平日9:30-17:30)
○FAX 042-748-2421

○メール eigyo@dou-shuppan.com
*お電話・FAX・メールからのご注文のお支払い方法は、銀行振込のみとさせていただきます。

メール、FAXの場合は下記の内容をお送りください。
 ・お名前、ふりがな ・お申込み人数 ・ご住所 ・連絡先電話番号 ・メールアドレス

主催 どう出版

 電話: 042-748-2423   FAX: 042-748-2421     お問い合せフォーム

 

原田要氏 プロフィール

はらだ かなめ
大正5年(1916)、長野生まれ。
昭和8年、海軍に志願し、昭和12年操縦練習生を首席で卒業し海軍戦闘機パイロットとなる。支那事変からパールハーバー、ミッドウエー、ガダルカナル、そして終戦までの大半を零戦パイロットとして戦い抜いた。
終戦後は職を転々としたあと幼稚園の経営を開始。平成22年に園長を退いたあとも、子供たちと触れ合うのを日課とし、また各地で戦争の悲惨さと、平和の大切さを語り継ぐ講演活動を続けている。2014年8月で98歳。
最後の零戦パイロット。

■生きた言葉をお届けする 季刊 『道』

原田要氏のインタビューが掲載されています
⇒『道』180号 「最後の零戦パイロット ―― 命をかけた 平和を守り抜くために」

季刊 『道』 とは ⇒ [詳細]  定期購読について⇒[定期購読について]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

編集部ブログ どう出版メルマガ メルマガバックナンバー どう出版人名事典

宇城道塾サイトへ
宇城道塾とは、季刊『道』で巻頭対談と連載で登場いただいているUK実践塾の宇城憲治氏が指導する、潜在能力開発セミナーです。
合気道史探究サイトへ
どう出版の前身(株)合気ニュースが、季刊誌『合気ニュース』の取材を通じて収集してきた合気道と開祖・植芝盛平に関する貴重な歴史資料や映像などを保存・公開しています。

 

  • どう出版オンラインショップ
    • 読者の声
    • ビデオクリップ
  • イベント情報
  • リンク
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
  • 会社案内
    • どう出版の歩み
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報の取扱い
  • Dou Shuppan English pages 
どう出版
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町14-17-103
TEL.042-748-2423 FAX.042-748-2421
Copyright c 1974 Dou Shuppan All Rights Reserved
↑