広島県 地方公務員 50代 男性 TI
白板に書いてあったのは「我々はなぜ発展しながら自滅に向かうのか」というテーマで、先日の実践塾と同じでしたが、空手でない分、自分の仕事のことを大変省みました。やはり自分がどれだけ仕事でエネルギーを出すことができるのかを、もっと日常的に考えないといけないと思いました。
道塾の日は、仕事で低コスト再造林研修会という林業関係者への研修会を担当で開催した日でした。研修内容を伝えるためにも、飲食店等と同様、講師や開催側がエネルギーを出す必要があると思いました。その為には力不足ですが、林業行政の施策についても日頃から誠実に考え、議論し、規模は小さくとも林業により地域の経済が回り、皆が幸せになれる方策を進めたいです。
仕事に対して真摯に向き合い、誠実に取り組むことからエネルギーが出る。自分では感じられなくても身体は知っている。仕事の場を綺麗にして整理整頓しておくこと等、道塾に入塾したての頃、意識したことを中々出来ませんが、改めて日々実践したいと思います。寄り添うこと、皆で一つになって取り組むことも実践したいと思います。
また、先生は時事の話題に精通しておられることも改めて認識しました。物事に取り組むには必要と感じますので、新聞のデジタル記事等、意識して読む時間を作ろうと思いました。